日産 キューブ

ユーザー評価: 3.91

日産

キューブ

キューブの車買取相場を調べる

CVTまたはATどちらを選びましたか? - キューブ

 
イイね!  
きゅーふ

CVTまたはATどちらを選びましたか?

きゅーふ [質問者] 2005/01/23 00:07

キューブアジャクティブ購入を考えていますが。
CVTも故障がおきると、修理費がかさむ(高い)のではないかな。ご意見をお願いします。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:357268 2005/01/23 00:07

    4ATとキューブの場合はCVT-M6でしたら絶対にCVTをおすすめします。
    理由は以前にオヤジが乗っていたCVT付きのマーチアウトストラーダ1.3を乗った時に1300CCとは思えない車速の伸びとショックの無い変速に驚いたからです。
    もちろん故障もなく今でもオヤジは乗り続けてますが…。
    その後、三年前に平成元年のセフィーロから乗り換えたキューブEXCVT-M6ですが大変満足しています。
    追い越し加速とか下りのエンジンブレーキが必要な時は迷わずMT感覚で6速まで使えるATは便利で使えますよ。
    是非ともCVTをおすすめします。

  • コメントID:357267 2004/10/23 15:34

    5年間乗ってますが、CVTの不具合は一度もないですよ。

    車で考えても、今まで不具合にあたったことがないですね。

  • コメントID:357266 2004/10/23 15:33

    CVTはステアリングが革製
    これだけでも買った後の満足感は違います。
    いつか壊れるかも?壊れた時の修理代を考えて
    シフトショックの有る4ATを買うのはもったいないですねぇ

  • コメントID:357265 2004/10/22 22:39

    SXのCVTに乗っています。ATとの差額5万円が許せるのであれば絶対にCVTをお勧めします。
    普段はショックがないスムーズで効率的な走行が出来ますし、6速マニュアルモードはギアレシオがクロス化されていてとても爽快な加速が楽しめます。通好みなセッティングですよ。
    ちなみに、マニュアルモードでも通常走行でもCVT自体の耐久性は変わらないはずです。機械的にやってることはどちらも一緒ですので。厳密に言えばマニュアル操作をするとエンジンや駆動系に若干負担が掛かるかもしれませんが。(問題になるレベルではありません)
    安心して大丈夫です!

  • ダイBL5 コメントID:357264 2004/10/21 16:33

    普通に乗っていれば壊れないと思いますよ(^^)
    走り屋とかサーキット走行じゃないんだったら。

  • コメントID:357263 2004/10/21 14:17

    EMOTAROさん ごっぴさん ありがとうございました。排ガスでCVT車は少し税金が安くなるみたいなので、CVT仕様のキューブを考えてみます。

  • コメントID:357262 2004/10/15 19:17

    10月11日に納車しました。CVT仕様です。すごーくスムーズですよ。エンジンブレーキも良く効きます。CVTにしてよかったと思います。回転数が1300くらいのままスーッと加速していきます。スムーズすぎて気が付くと70Kmくらいになつてしまっていて・・・。マニユアルモードはまだ使っていません。ただみんなが声をそろえて壊れやすいっていうのでそれだけが不安です。本当にこわれやすいんですかねぇ・・・・。

  • コメントID:357261 2004/10/15 14:39

    きゅーふさん、初めまして。
    私はアジャの4ATにしました。理由はいあままでMTしか乗っていなかったので、走行時に何速かわからないというのがちょっとやだなーと思っていたからです。それに壊れそうだし。
    でも、ATは変即時(特に1stから2nd)のショックが結構大きいのです。最初はATってこんなもんかなーと納得していましたけど。

    で、この前ティーダのCVTを試乗してきたのですが、ものすごくスムーズで驚きました。CVTってすごいです。無知な自分に後悔しています。
    ということでCVTオススメします。
    ディーラーの話だと、マーチの最初のころはいろいろ問題があったようです。(クリープ現象がなかったり)
    でも、今はだいぶ改善されているようですよ。

    一度試乗されることをオススメします。(キューブのCVT試乗車はないらしいので、他の試乗車で)

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)