日産 キューブ

ユーザー評価: 3.92

日産

キューブ

キューブの車買取相場を調べる

キューブって・・・ - キューブ

 
イイね!  
myu

キューブって・・・

myu [質問者] 2004/03/01 22:14

最近雑誌によく登場している、キューブをご覧になりましたか?
どの雑誌でも、”大ヒット間違いなし!”みたいな事書いていますが
私には良さがわかりません。
現行の方が、まだイイと思うのですが・・・。
みなさん、どう思われます?

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:2609 2002/09/06 01:17

    日本人向けとしては、左右非対称デザインってどうなんでしょうね。
    左右非対称と言えばワゴンRのドアは左右非対称だったけど、あれは
    同時に左右を見ることがない車だから受け入れられたのだと思う。
    キューブのリアドアは後ろから見てどうしたって左右非対称。サイド
    もどうなのかなぁ。確かに個性的ではあるけど・・・・。
    でもプリメーラが受け入れられているのを見ると分からないなぁ。

  • コメントID:2608 2002/09/02 10:15

    そうでうね
    僕も販売されないと分からないと思います。
    現行キューブの発売前は
    どのカー専門誌も
    ホンダキャパに敵わないとか
    スタイリングに関しても
    あまり評判がよくありませんでした。
     しかし、発売されてみると
    ホンダキャパどころか
    現在まで売れ続ける大ヒットカーに
    なってしまいました。
     逆にホンダキャパは
    小型車の割りに値段が高く
    販売台数が伸びず(キューブなどのライバル車に取られたのでしょう)
    良い車でありながら販売中止に
    追い込まれるなど散々な結果でした。
     
     現行キューブのいいところは
    先ず、コストパフォーマンスが
    良かった事ではないでしょうか。
    当時小型車にはまだ珍しかった
    ウォークスルーを早く取り入れたことも
    魅力的に映ったでしょうね。
    ホンダキャパも、当時のオデッセイのように
    ウォークスルーを取り入れていたら
    もっと売れていたでしょう。
    (ホンダファンとして残念です。)

     2代目キューブは
    かなり思い切ったデザインですね。
    日産のデザインチームも
    1代目がヒットカーだということもあり
    相当悩んだと思いますよ。
    スタイリングに関しては今はなんとも言えません。
    売れればスタンダードになるわッですから。

  • コメントID:2607 2002/09/02 08:54

    こればっかりは、販売されてみないことにはわかりませんな
    前評判が良くても車という物は実際に乗ってみて
    使ってみて善し悪しが分かりますからね。
    確かに某雑誌ではデザインの全体像が出ていますが
    あれだけでは分かりにくいですよ。シート選択が3種類から選べる
    のは革新的ではありますよね。なぜかというと
    通常、ボディーカラーを選択するとシートや内装の
    選択は1~2種類程度に限定されてしまうから
    そういった点では売れる。という事にはなるでしょうが
    「大ヒット」というまでにはいかないでしょう?
    日産は手ごろな価格帯のクーペを生産終了にしてしまうくらいですから

    とはいえ、新型キューブにはある程度の期待はしても良いと思うよ

前へ123456次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)