どなたかご存知でしたらよろしくお願いします。
中期の4WDに乗っているのですが、3列目シートをたたんだときに、荷室がフラットにならずシートが出っ張ていて、荷物を積むのに少し不便です。
後期の4WDは写真で見た限りフラットになるようです。
前中期と後期のシート、どこまで違うのでしょうか?
1.シート自体が違う
2.シートの取り付け金具が違う。
3.車体側が違う
1か2なら、後期のシートを中古で探して乗せ替えたいと思っています。
3ならあきらめるしかないです。
結構年数も経って、情報が少ないので、よろしくお願いします。
3列目シートの違いについて - キューブキュービック
3列目シートの違いについて
竹和 [質問者]
2019/11/19 09:34
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 キューブキュービック (長野県)
50.0万円(税込)
-
ダイハツ アトレーデッキバン 両側PSD・スマートキー・クルコン/0758緑(埼玉県)
203.6万円(税込)
-
いすゞ ビッグホーン 社外アルミ ディーゼル 4WD(岩手県)
193.0万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
