日産 デイズ

ユーザー評価: 4.05

日産

デイズAA0(B21W)

デイズの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - デイズ [ AA0(B21W) ]

トップ 内装 インテリアパネル

  • アナログ時計 移植

    ナビ画面に時計が出てるとフル画面で見えないので、家に余ってたフーガのアナログ時計をLED加工でホワイトに打ち替えて、カーボンシートを貼ってデイズに移植しました^ ^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月9日 01:07 TAKE-BOUさん
  • スイッチ類 LED打ち替え

    エンジンスタートボタンをLED打ち替えました。 もうすでにる完成写真ですが、LEDは2012サイズの青です。 ウィンドースイッチもLED打ち替えです。 こちらは3528で作れました。 本来のサイズは2012?サイズですが、3528でいけます👍 横滑りボタンは2012で打ち替えです👍

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月9日 01:03 TAKE-BOUさん
  • 内装色変更

    グレーの内装(インテリアトリム)をブラックに変更した。 ガラッと印象が変わって、落ち着いた感じになった。赤のチンチラが際立って少し恥ずい。 まとまり感があって〇 フロントパネルっと窓上ピラーと天井はグレーのまま。今後はフロッキー塗装するつもりだけど、シートも 含めて何色検にするか悩む

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月30日 13:07 Muneyukiさん
  • DIY ドア内張除電処置

    ドアウーファーの音質改善を目的として、ドア内張にアルミテープ(ニトムズ アルミテープ ブラック つやなし)をドア一つに付き3ヶ所貼った。貼る場所は目立たないように、側面と底面にした。 写真は運転席ドア前方の側面 運転席ドア前方底面 運転席ドア後方底面 アルミテープを貼った位置はスピーカーグリルか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月13日 15:51 nanto_dさん
  • フロントドアパネル ビビリ音対策

    アイドリング時などで、エンジン振動で助手席側のドアからビビリ音がするので対策してみました。 ドア内張の開け閉めするパネル付近から音がするので、写真の丸の部分に遮音シールを貼り、内張と干渉しないようにしてみました。 しばらくこれで走ってみて、ダメだったらまた結果を追記します。 (今のところ問題な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月11日 17:45 NENAULTさん
  • 後期センターコンソールパネルへ交換

    本日、後期センターコンソールパネルが届いたと連絡があったので、取りに行って速攻取付。 センターコンソールパネルの前期(左)と後期(右) 前期は、ここにポケットがなくセンターの足元付近にシガーソケットがあり、スマホ充電時シート迄ケーブルを伸ばす必要があった。 後期センターコンソールパネルは、ここに ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年7月19日 17:52 hiro/DBA-B21Wさん
  • リアドアスイッチパネル交換完了✌

    本日、運転席側リアドアスイッチパネルが届いたので、サクッと交換。 運転席側リアドアスイッチパネルには、傷が入ってて交換したかったのです。 後期よ運転席側リアドアスイッチパネル。 サクッと交換。 これで、すべてのドアスイッチパネル交換完了。 あとは、後期センターコンソールパネルの交換のみ。 こ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年7月15日 21:30 hiro/DBA-B21Wさん
  • 後部座席ドアスイッチパネル交換

    リアドアスイッチパネル(助手席側)が、何故か本日届いたぁ???? 8月末になってましたが、何故だろう……… まっ!とにかく、交換。 前期のドアスイッチパネル。 サクッと外して、交換。 前期のパネル外したら、爪が1か所折れてました。 前から、パネルがガタガタするなって思ってましたが、これが原因で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月14日 16:14 hiro/DBA-B21Wさん
  • ドアスイッチパネルを後期パネルへ交換

    後期仕様第二段 7月9日19時過ぎに荷物が届いたので早速交換開始 フロントドアスイッチパネル交換✌ まずは、助手席側からスタート。 あっという間に交換完了☺ 次は、運転席側。 長年の汚れが…………… こっちもあっという間に交換完了☺ あとは、リアスイッチパネルが届くのを待つのみ。 でも、届くのが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月9日 19:42 hiro/DBA-B21Wさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)