日産 デイズルークス

ユーザー評価: 3.85

日産

デイズルークス

デイズルークスの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - デイズルークス

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • アウター化その2

    カットした輪切りを塗装し黒く色を塗りました 既にカロッツェリアのメタルバッフルに取り付け! ここで問題が グローボックスとギリギリw まだここに9mmのバッフル付けてスピーカー付けてグリル付けるのにw 一旦計画仕切り直し!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月20日 22:07 †オッティ†さん
  • オーディオパネル加工

    納車前に、8インチナビを取る付けるため、オーディオパネルを加工していましたが… 継ぎ目の処理が適当だったので、隠そうと思い! ダイソーのPPシートを切り出して、枠を作り、プラサフ、レッドマイカMを吹き付けて 両面テープで貼り付けて、こんな感じにしてみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月2日 20:23 satoumaさん
  • インナーバッフルの製作

    ¥をあまりかけずに(^_^;)インナーバッフルの自作にチャレンジです。 百均のMDFボードを購入して、採寸、切断作業です。 ジグソーを使って、サイズに少し余裕をもって切断します。 百均のMDFボードは薄いため、貼りあわせて使用しました。 接着剤も百均の2液式エポキシ系で。 穴あけ、塗装して完成。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月3日 16:29 Mobispaoさん
  • morel SUPREMO PICCOLO インストール②

    この形状を1枚もので貼る技術は無いので… 塗装もイイけど、脱着を繰り返すと塗装面が割れそうだと思い、超~面倒ですが立体裁断しました。 パターン取りです。 カッコイイ分割ラインを思い浮かばなかったです。。。 3分割でパターンが出来上がりました♪ 細かな点は「A(ええ)ピラーVer.3 制作記」 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月9日 22:04 tikuba999さん
  • クロスオーバー加工

    クロスオーバーのカバーをシルバーカーボン柄に変更して、ライトアップするのが今回の目標です ハセプロのシルバーカーボン、これ本物のカーボンなんですって。切るとカーボン繊維が解ります。艶がありライトアップしたら綺麗ぽい からの貼り貼り からの完成 からの取り付け ビフォー アフター からのライトアップ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月21日 20:45 @げっちゃんさん
  • アンプ用のバッ直ハーネスのヒューズ置場作成

    何て言えば伝わるかわかりませんが、アンプ用の太いハーネスのヒューズBOXが固定できずにモヤモヤしてました。 せっかくエンジンルームをレーシーにしてたのに、とにかく不満でした。 なのでDIY お金をかけずに自分の好みな物を! 探すより作った方が速い! とゆー事でホームセンターへ行きプラダンとナット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月31日 12:47 @げっちゃんさん
  • トランクにアンプを載せてみた その2

    化粧版は塗装で仕上げるので下準備としてサーフェイサーを吹いておきます この時点で加工をしているときに表面に傷が結構入っていたのを発見・・・ 今更作り直すのも面倒なのでサフェの厚塗りでごまかします(笑) 今回もおなじみの塗料(笑)! 色はホワイトストーンでいきます。 いやぁしかしこの塗料は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年5月10日 05:50 のり夫@本部長さん
  • ウーファーベース作成

    前日、ウーファーを取り付けたルークス君ですが、運転席下が平坦でなくて、ガサツに斜めに放り込んでいました。 これじゃ性能が十分に発揮されんだろうということで簡単にベースを作りました。 材料は12mmのMDF板398円と、ホームセンターにあった4個98円の端材。 あとは、ノコギリ800円と木工用ボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年10月25日 21:27 たくじんさん
  • morel SUPREMO PICCOLO インストール①

    PICCOLOが家に転がっていましたのでカーオーディオ入門用としては過分ですが活躍していただきます♪ まずはツイターリングの作成から。 落とし込みは3㎜、MDFの重ね合わせで。 自分は自在錐で作りますが外周を最初から狙ったサイズですると必ず、割れます(汗) 割れないギリギリのサイズで作り、貼 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月9日 21:27 tikuba999さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)