日産 デイズルークス

ユーザー評価: 3.85

日産

デイズルークス

デイズルークスの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - デイズルークス

トップ エンジン廻り 吸気系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    インテークパイプ ワンオフ製作

    ラインアップされていない車種のAir Intake Stabilizer(エアインテークパイプ)は、ワンオフ製作で対応可能です。 現車合わせとなりますので、ご来店(2回)いただく必要があります。 関連情報URLに、画像多数掲載中です。

    難易度

    • コメント 0
    2014年7月7日 21:11 EXARTさん
  • 純正エアクリ吸気量アップ加工②

    今度は43mmホルソーで 穴を大きくします かなり大きくできました 少し大き過ぎたかもです 周りに少しキズついてしまいました 40mmがベストかと思います キズが付いたのと 角のバリをとるために ペーパーヤスリでキレイに仕上げます ツルツルにすればかなり良いのですが 良いヤスリがなかったのでこんな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年1月26日 00:14 照吉(テルキチ)さん
  • スロットルボディ清掃

    基本的に中古車を買ったらスロットル清掃をするんで、デイズルークスもやっていきます。 まずはエアクリボックスを外します。 ボルト1本とホース部のナットとクリップを外します。 最後にスロットルボディにつながるホースを外せば外れます。 今回使うのはワコーズのスロットルバルブクリーナーを使います。 これ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月10日 09:56 生きる亡霊さん
  • エアインテークダクトに制震材

    アクセル踏むとヴォロロロ…って感じのエンジン音とはちょっと違う音がする…遮熱板を疑って色々試してるけど出処不明 インテークダクトを触ってみると結構ガタガタしてた とりあえず根元のネジを増し締め、ガタガタは治まったけど木ネジだからそのうちバカになりそう ついでに残り少なくなった制震材(ブチル+アルミ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月12日 14:19 みん_3さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)