日産 デイズルークス

ユーザー評価: 3.85

日産

デイズルークス

デイズルークスの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - デイズルークス

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • 配線引き込み

    すでに納車の日にやりましたが、必要になったのでまた配線を引き込みました。 黒いテープを剥がしたら、緑色のテープがあるのでこれも剥がします。 あとはまとめて、エーモンの配線引き込み用の針金みたいなのを使って、エンジンルーム側から通します。 この時、シリコンスプレーをかけておくとすんなり入ります。 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2014年11月2日 18:09 たけごん。さん
  • カスタム設定変更

    日産ディーラーでカスタム変更お願いしました。 変更内容は インテリジェントキーでドアロックアンロックでドアミラー連動で格納、復帰するのを非連動にしました。 フロントワイパーが作動中にバックギアに入れたらリアワイパーが作動するのを非作動に。 警告音を音量中から、小に変更。 インテリジェントキーのボタ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年11月13日 18:07 EBC12さん
  • レーダー探知機取り付け

    黄色い所の初売りで買ったassura AR333RAをOBDⅡで取り付け ピラーからソケットに接続 最初電源切れなくて焦ったけど、メーカー設定したらちゃんと切れるようになりました 今のところOBDⅡ接続による不具合は出ていないと思う

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月8日 21:10 まるみつおやじさん
  • デイズルークス CEP スライドドアオートクローズキット動画あり

    デイズルークス、ekスペース専用 スライドドアオートクローズキット 配線方法は説明書に詳しく書いてありますので 買って見てください セット内容はこんな感じです 本体 ハーネス コネクター 運転席のこの部分を外しての作業になります メインユニットの配線の分岐があります ブラスとマイナスを取るように ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年1月9日 18:37 照吉(テルキチ)さん
  • リアワイパーリバース連動解除

    バック時にリアワイパーが連動して動くのが嫌だったのでホントはレスに出来たらよかったのですが無理でしたのでとりあえず納車前に書き換えを頼みリバース連動だけ解除してもらいました! そのうち外してキャップします(^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月13日 22:43 パンニィさん
  • 自作カーテシと、後方注意LED

    こんな感じでドアの下に白いLEDを、後方に赤いLEDを設置してみました 運転席、キックパネル下の、このカプラーの この二本がターゲットです。 それぞれ運転席と助手席のドア連動線。 プラスはヒューズボックス13のところから取りました。 蛇腹は、ムニムニ引っ張れば外れます。黒いゴムの下にプラパーツが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年9月7日 15:15 パパピーさん
  • ラゲッジランプ補修&マップランプLED交換

    ラゲッジランプのカバーレンズがポロッと落ちてきました。樹脂の経年劣化で自然に爪が割れたと思われます。4ヶ所の爪のうち2ヶ所は既に無くなっており、もう2ヶ所は触っただけでポロリと崩れ落ちました。部品材質の耐久性に問題あり? このクルマ、新車時からラゲッジ周りの内装の部品精度が悪く、隙間や歪みが有っ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年2月6日 09:55 あちょ~さん
  • ホーン交換

    ホーンが単音の「プゥ~」っていう音で寂しかったので、交換しました。 ホーンの場所は、赤丸のところです。 バンパーの内側のスペースが狭いので、下からやろうかと思ったのですが、ちょっと届きません。 ナンバーを外して手を突っ込み作戦に切り替えました。 真ん中が純正で、両サイドが今回取り付けるホーンです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年8月3日 21:27 ちゃんママ♪&ぱぱくりんさん
  • インテリジェントキー電池交換

    前回交換から2年経ってませんが、忘れそうなので交換しました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月27日 13:34 はなポンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)