日産 デュアリス

ユーザー評価: 4.03

日産

デュアリス

デュアリスの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - デュアリス

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • 車内でウォークマン リプレイス編

    ウォークマンの買換えにより車内搭載を変更です。 以前はこんな感じでした。 ウォークマンオプションのハードケースを両面テープで固定して本体を引っ掛けてました。 こちらが新しいウォークマンです。 Bluethooth送信機はそのまま流用でペアリングのやり直しは必要ありません。 そして今回もウォークマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月6日 23:41 EZ-UK3さん
  • 紅の侵略~リアスピーカーグリル~

    材料: 百均軍団、古新聞、5.5sqケーブル グリグリグリっと、 シュリシュリシュリっと、 プシュ~してじっと待つ・・ 締めはOLIVE PASTAさんの アイデアを拝借して・・ カチャっとな♪ ドア閉じたら 強く主張してますね。 制作費585円也。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年3月31日 01:44 REDSTARさん
  • 音をも光らせ!スピーカーインナーLED vol.1

    フロントスピーカーのインナーバッフルにLEDを仕込スピーカーグリルを光らせます。 アウター側にLEDを取付けしてグリルを光らせるのではなく、スピーカー背面からLEDを照射、スピーカーのコーン部分全体が発光して見える様にしました。 先ずスピーカー自体を光らせるためにコーン部分が透けやすいものへの交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年11月15日 19:22 coba5555さん
  • またスピーカ買ってしまいました。

    Clarion SRT1700S です。 1月1日の初売りにて勢いで買ってしまいました。 付属品込みで9800円充実しています。 スピーカと合わせて購入しました。 店員と、合う合わないでもめましたが、買いました。店員曰く、合うのは172Bと言われましたが、171Bと比べて1000円以上も高く、安い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年1月3日 10:30 kazu_3さん
  • ツイーター増設

    先日取り替えたアルパインのスピーカーは音は良いのですが、セパレートタイプなのでやはり音の広がりが・・・ ということでツイーターを増設しました。 カロッツェリアのチューンアップツイーターです。 しかし、またネジはずして内装はがしでドアパネルをはずして、ほんと大変でした(とほほ) ドアパネルの白いぽち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年4月22日 22:56 よしるんさん
  • オーディオ取り付け アルパイン iDA-X305 その2

    iDA-X305です。 ぶれててすいません カット開始です。 プラスチックカッターにて地道に削ります。 これがむっちゃ時間がかかります。 ドリルで各所に穴を開けたりしてかなり大変でした。 穴を開けた部分をヤスリにて削りまくり。 電動工具があればすぐ終わる作業なんでしょうが・・ アースはこのあたりで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月9日 00:02 evian_9さん
  • DEH-970取り付け

    いきなり取り付け完了でスミマセン。 ヘッドユニットの取り付けそのものは10分もあれば終了しますが。本日はスピーカーケーブルも更新したのと、3Wayへの対応でRCAケーブルを一本追加したので、その作業に時間とられました。 ドアへの配線は一昨年やったので手順覚えてたつもりですが、ドアへの引き込みが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2012年3月3日 20:03 dorarchさん
  • リアスピーカー交換

    気分転換がしたくあせあせ(飛び散る汗) カロのスピーカーからロックフォードにexclamation×2 スピーカーの大きさがアメリカって感じですexclamation×2 市販されてる17cmのバッフルだと内径があわなくて付かない… と思ったら裏返しにしたら付きました指でOK ベースをエーモンの16cmのバッフル(再使用)にエーモンの17cmのバッフルを裏返しで付けて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月10日 23:18 てんぱさん
  • リアスピーカー交換(FOCAL 165CA1)

    バッフルにつけて… つけただけ! ツイーターが微妙に斜めになっていて回転するので、気持ち上向きに調整しています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2008年7月11日 20:38 DYNADUAさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)