日産 デュアリス

ユーザー評価: 4.03

日産

デュアリス

デュアリスの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - デュアリス

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • リアフォグ配線は恐く無い!(保安基準適合仕様? フリップフロップリレー回路)その1

    リヤフォグ、装着率高くなってきましたね~。 リヤフォグを装着する際に気をつけなければいけないのが、装着状態で車検をパスすることができるか? 車検をパスするには、「道路運送車両の保安基準」に適合させる必要があります。 その条文の中で、気になるところですが、 二 後部霧灯は、前照灯又は前部霧灯が ...

    難易度

    • クリップ 73
    • コメント 7
    2010年9月24日 22:53 MORIさん
  • リアフォグ配線は恐く無い!(保安基準適合仕様? フリップフロップリレー回路)その2

    実装後の状況です。 フロントフォグONでプッシュSWが赤く光ります。 プッシュSWの赤色LEDは眩しくないので、夜間でも程よい光り方です。 プッシュSWを押していないので、リヤフォグは消灯状態です。 上記の状態で、プッシュSWを押します。 インジケーター(オレンジLED)が点灯し、リヤフォグ ...

    難易度

    • クリップ 24
    • コメント 4
    2010年9月24日 23:09 MORIさん
  • デイライト弄り その2(スモール連動で夜間減光)

    デイライトは昼間に自車の位置をアピールするための物で、夜間点灯時は、かなり眩しく感じます。 対向車への迷惑を考慮して、スモールONでデイライトが減光するようにしてみました。 ←減光前 昼間でも結構明るいので、夜間はかなり眩しいです。 仕組みは、5極リレーと抵抗を使い、スモールONで抵抗を介した回 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 7
    2010年1月24日 18:49 MORIさん
  • バックランプ遅延回路(Ver.2)動画あり

    発進時にシフトをP→R→N→Dと動かすと、Rを通る時に、一瞬バックランプが点灯します。(当たり前と言えば当たり前です) テールランプ4灯化(今は6灯化ですが)でバックランプユニット内に赤色LEDを入れてスモール/ブレーキ時に点灯させるようにしていることから、バックランプ点灯時にリレーで消灯するよう ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2013年9月8日 14:11 MORIさん
  • ヘッドライトのカラ割

    ライトの枠の丸印と所にU字になっているピンでブチルゴムを固定してます。 ピンを外します。 結構簡単に取れます。 ライトレンズ部分に密着しているゴムをカッターで切りながら剥します。 少し大きめな段ボールにライトを入れ横にドライヤーをぶち込み蓋をして30~40分温めます。 ゴムが冷める前にレンズと本体 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年1月20日 03:58 Masterさん
  • テールライトをカスタムする!〜構想編〜

    久々のUPです(喜 今回はテールライトを加工します。 以前みんカラメンバーのカフェDUAさんから譲って頂いたテールユニットをありがたく素材としてオペをしてみます。(感謝、感謝!! 実は入手して即、カラ割りまでは済ませたのですが どの様に光らせるかの構想に異常に時間がかかり ようやく施工に入る事 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 7
    2012年7月5日 17:21 coba5555さん
  • アイライン制作 その1 「FRPごっこ」

    特に予定のない連休 久々にFRPごっこでもしようかと、重い腰を上げました 我が家では、この事を「P子さんと遊ぶ」で通じます。。。 さて、デュアの大きなパチクリおめめを、少しキリッとさせようかな? 上にしようか?下にしようか? 上なら既製品と変わらないし!オリジナリティ重視で下にしよっ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年9月13日 19:00 ちゃぼーんさん
  • ヘッドライトを青く光らせろ!?(車両搭載編)

    来週はいよいよ阿蘇お泊りオフ。 完成したヘッドライトをデュアに取り付けすべく、先週の土曜日7月14日に後輩を呼んでおりましたが、九州北部豪雨により駐車場が水浸しになりいったん中止。(被害はありませんでしたが) 翌15日の日曜日に独力でようやく取り付けました。 一人でバンパー外しは辛い。 ボディ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 5
    2012年7月23日 00:06 黒クロさん
  • テールライトをカスタムする!〜光源ユニット編 vol.1〜

    今回は各発光ユニットの詳細をUPします。 前回のファイバーはポジション時の尾灯、そして今回のブレーキランプ、ウインカーのユニットの制作になります。 先ずは前回制作しましたファイバーの設置です。 3本束ねたファイバーをこちらもアルミテープで押し付けながら貼込みします。 アルミですから貼り終えた後 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2012年7月9日 13:59 coba5555さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)