日産 デュアリス

ユーザー評価: 4.03

日産

デュアリス

デュアリスの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - デュアリス

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • エンジンルーム内アース線処理

    エンジンルーム内にとっている電装品(デイライト、イルミ、コントロールBOX等)のアース線の処理を行ってみました。 使用したのはこれ。 通常はバッテリーのマイナス端子に取り付けて、アーシングに使う端子 アルミ製で3か所端子があります。 取り付け用の穴を利用してアース線を留めていたボディのサービスホー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年5月31日 16:49 MORIさん
  • 電圧計取り付け

    ネットで、560円(送料込み)です、 基板の裏は部品が実装されてます。 プラ板(商品の梱包材使用)でケースを作り ました、表示面はLEDが眩しかったので 薄黒のプラ板を貼ってます、 不用になっっていたシガーソケットと接続。 設置場所はメーター中央 両面テープで貼り付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月24日 21:41 TH265さん
  • ドアブーツ(ジャバラ)内、配線の通し方(^^)v

    今回ドアハンドルイルミの為に配線をドアブーツの中を通して車内に引き込んでおります。 完成まではあと一息です。 ブーツ通しが難義だという事で私がした方法を記載してみます。 市販されている配線通しの工具は画像の黄色い先が輪になっている工具、先端に線を掴んで作業する工具が有りますが、今回は後者の工具 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 5
    2012年3月11日 20:37 かず10さん
  • 100円のを2個購入しました。!(^;^)/ ・・・その後、その3(完結編)

    Dへ行く用があり、電装品に詳しい整備士と話をすることが出来ました。 いろいろ聞きましたところ、パーキングポジション信号のみを取るのは、エンジンルーム内のインヒビタSWしか無いということが解りました。 室内側から取る方法としては、先に配線したブレーキSWコネクタから取れることは取れるのですが、パ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年12月19日 17:26 kazu_3さん
  • ブラックホール取付前にお色直しを♪

    ARJさんで購入したリア三角窓ブラックホールの裏側の黒い部分が気になりどうにかしたい! と思い裏を塗装しようか?布を貼り付けようか?考えておりました。 塗装は物が当たると剥がれるし布を貼るには縁の部分の処理が非常に難関! 現在愛車修理中につき縁のどの部分までが窓の内張りで隠れるか確認不可なので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2011年11月16日 20:44 かず10さん
  • 車速ロックキットを取り付けよう その2

    続きでございます。 BCMにささっていた白のコネクタの端子番号11(赤)に参考配線図⑪黄色を接続。うーん調子いい♪♪ 次は参考配線図オプションハーネスの1・4・5を接続。 配線図その2 運転席下のパネルを外し、ヒューズボックス奥深くに茶色のカプラーがあります。このカプラー上部側に余裕がないみたい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年8月17日 01:05 ヱビスまきむらさん
  • 今さらのリアフォグ点灯 ②

    遅くなりましたが前回の続きです。 用意したのはコイツ!! リアフォグスイッチ付きウィンカーレバー!! J31ティアナ寒冷地仕様用コンビネーションスイッチです。 (追加:問い合わせが多いのでコチラに部品番号を載せておきます。 ターンシグナルスイッチ 25540AL500 ) 前回も書きましたが、 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 3
    2010年11月30日 23:35 でゅわっちさん
  • 今さらのリアフォグ点灯 ①

    なして今さら? リアフォグレンズそのものは遠い過去に取り付けていましたが、 なんとな〜く点けてみよっかな〜ってコトで。 えぇ、なんとな〜くデス。なんとな〜く。 いつものようにいかに後付け感なく取り付けるか?が課題ですが、 まず最初に「スイッチは何を使うか?」です スイッチは「アレ」を使うとして、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2010年11月19日 23:57 でゅわっちさん
  • グリルイルミ簡易装着バージョン

    闇オフ時だけ簡易装着するグリルイルミ作ってみました。 以前に装着していたフィリップス・デイライトをラジエターに向けて照射し、イルミとしていましたがいかんせん光量が不足しパっとしなかったので、グリル巾のチューブLED装着する方針としました。 酷暑にて本体セットを短時間にしたい本音あり(笑 簡易装 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2010年7月26日 18:14 カフェデュアさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)