日産 デュアリス

ユーザー評価: 4.03

日産

デュアリス

デュアリスの車買取相場を調べる

バッテリー交換 - バッテリー - 整備手帳 - デュアリス

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー バッテリー交換

  • Panasonic Blue Battery caos 95D23L/C4 の製造年月日

    備忘録としてアップします。 ネットで購入しDIYで取り付けたバッテリー(Panasonic Blue Battery caos 95D23L/C4)ですが、ネットでの購入なので、製造年月が気になりちょっと調べてみました。 ※悪質な業者は、売れ残りの製造年月の古いやつから売ってるという噂がありま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2012年11月13日 20:15 MORIさん
  • バッテリー交換

    いつ交換したのか不明なバッテリー 最近パワーウィンドウの動きが遅い気がするので転ばぬ先の杖という事で交換する事に 10mmのスパナでマイナス端子を外す 同じ要領でプラス端子を外して取り付けステーも外して取り出す (取付ステーも10mmスパナ) 付いていたバッテリーには取っ手が付いていたので持ち ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年1月19日 10:48 プレジオさん
  • 3年経ったあなた

    前回、純正からカオスバッテリーに交換してから もう3年も経ちました 3年経ったあなたはまだ元気でした が!! 電圧は下がっていたので交換です!笑笑 新しい子が来てから1週間も放置してました笑笑 今月に出来たばかりの新しい子ですね 作業日は11月29日 古いバッテリー引取りの約束は11月3 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月30日 08:08 ゆうぢんさん
  • バッテリー交換 80D23L

    【H27.3.2から寿命は3年半】 今朝、バッテリーが突然のご臨終。そういえば、最近一発始動しなかったことが2、3度発生していた。 【無負荷時の電圧】 これだけ出てるのに、わずかな負荷を加えると電圧低下。ダメになるには少し早い気もするが、既に6万km使っていて最近は短距離使用が多かったのが原因と想 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年10月2日 19:56 599LINEさん
  • ACDelco [ Premium EN ] LN1に交換

    一年点検でSOH(健全性)・(State Of Health)がゼロ%との指摘を受けてAmazonで購入。 雨降りのなか、作業を行いました。急いで交換したので画像無し((´;ω;`)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月29日 20:23 空冷3気筒さん
  • バッテリー交換

    Dで性能がかなり落ちてると言われ、即ネットで購入(笑) エーモンのバックアップキットを使って交換。 三度目の載せ換えなんで、手慣れたもんですね!! 重かったけど、、、 廃バッテリーは、改めて業者が引き取りに来てくれるらしいです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月24日 14:35 ガモンさん
  • 海外製バッテリーから国産規格への変更(備忘録)

    UK産デュアに装着されている海外製バッテリーを国内規格のバッテリーに載せ換えた場合、バッテリーの留め金具を変えないと固定が出来ません。ちなみに載せたバッテリーは80D23Lです。 上部の金具が24420-4M800でステーが24425-VD200(写真では2本写ってますが1本でOK。1本返品しまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年11月20日 15:57 70Sanさん
  • バッテリー交換…出来ず

    車検を前にして、一気にセルの勢いが弱々しくなったので急いでネットで注文。 その間、帰宅後は昔買った充電器を繋いで少しでも充電。 みんカラで調べて カオス N-100D23L/C7 大容量になってルンルン♩で交換しようとしたら、つかない😱 自分のデュアリスは国産後期?だからD端子じゃなくB端 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月13日 16:51 グリーン27さん
  • バッテリー交換(Panasonic Blue Battery caos 95D23L)

    My DUALIS も納車後4年3か月となり、走行距離も約63,000km 納車時に装着されていた純正のバッテリー(80D23L)もそろそろ、寿命が近づいているのでは?と思い予防取り替えしました。 定評のあるPanasonic Blue Battery caos 95D23Lへ容量アップです(^ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2012年11月10日 22:34 MORIさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)