日産 エルグランド

ユーザー評価: 3.99

日産

エルグランド

エルグランドの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - エルグランド

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • 車高調整

    テイン ストリートベイシスZの車高調整をしました(^^) 早速妻がリップで地球をペロンとした報告があったため、車高を上げて欲しいとの依頼が…('A`) 「わかった!結構上げとくよ!」 と伝え、実際には全下げ状態から フロント+10mm リア+15mm ってゆー詐欺的な調整を行いました。笑 ま ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年8月4日 19:13 KEviNさん
  • 全下げ…着地はしてないです(^。^)

    写真を撮るには時間が遅すぎましたが、全下げ状態での駐車(^。^) サイドステップはヤバイですが…

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 6
    2016年12月2日 19:19 サントス310さん
  • リアの車高調整、スプリング交換が簡単に出来ます。動画あり

    リアの車高調整、スプリング交換はずっとこのやり方でやってます👍

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年2月4日 18:15 CYCLONE lfcさん
  • 車高調整:フロント5mmUP

    昨年車高を10mm落としたのですが、それが原因でDラーさんから入庫拒否。。。。 車高が5mm規定より低すぎるとか。。。 これは仕方ない、、、、なので5mm Upしてみました! 調整前:この辺が当たってるらしい。。。。 調整後:これでどうでしょう!^^  OKもらいました~^^v

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年2月18日 23:11 もしもさん
  • スタビリンク取り付け  ・・・・装備不足でした   

    昨日、αチューンのスタビリンクが届き、取り付け説明書で必要とされている工具を確認。 説明書だと左右リフトアップするとスタビリンク交換後、他のパーツに当たる恐れがあるので必ず片側づつジャッキーアップするように記載が有り指示通り開始。 HKSのショックはコの字型なのでメガネレンチ不可、ソケットレンチ、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2015年3月22日 17:06 kazuasutoroさん
  • 車高上げ〜

    リアが特に年々少しすつ車高が下がってるので 車高上げました。 リアは足回りの構造上、アダプター 一回転約2ミリ上げると、車高は倍の約4ミリ位変わるので一回転だけ上げました。 俺は、アーム外すのめんどうなのでショックの下のボルトだけ外し、写真の位置にパンタジャッキをかけて車高調整やスプリング脱着作 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年3月31日 19:31 CYCLONE lfcさん
  • 純正リアショック 底付き対策 乗り心地改善!

    経年劣化で,iショックの車高調リアショックが逝ってしまいました。 高速で120キロくらい出していると,リアの収まりが悪く,ふわふわして気持ち悪かったので,とりあえずショックだけを純正に戻すことにしました。 ところが,純正は筒が長く,縮みシロが少なく,底付きをしてしまうという,大変乗り心地がよくない ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2011年11月26日 14:44 ひろかじさん
  • リア車高調整

    サス受け皿?をジャッキで受けながら、画像中央部のボルトを外します。 これでサス(車高調整部)の取り外しが可能になります。 サス(車高調整部)を取り外し、ネジを回して車高調整。 あとは、決まっているサスの収まり位置に注意して、復旧作業。 これまで尻下がりだった車高が、ある程度バランス良くなりました♪

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年10月5日 23:04 w-familyさん
  • 記録

    冬車高から 夏車高へ。 後ろも~ 同じく夏車高へ。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年3月29日 22:49 ぽんちゃん。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)