日産 エルグランド

ユーザー評価: 3.99

日産

エルグランド

エルグランドの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - エルグランド

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • コイルスプリングノイズストッパー手直し

    前車のエルグランドライダーでも同様の作業をしましたがフロントのスプリングのノイズストッパーがずれていたので手直ししてみました。 画像のように上側にめくれ上がってしまっています。 前回の作業時にはスプリングコンプレッサーを使用しましたが今回はバールでスプリングを持ち上げてやってみました。 バールでス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月16日 00:06 Kenzou-さん
  • 年の瀬に…大変ダァ〜

    コンプレッサーが止まりました 配線類をくまなくチェックしてます 直接コンプレッサーに電流を流して動きました 電磁弁フロント側も直接電流を流して動きました 電磁弁リア側もOK コントロールユニットか調べます 異常なし 直接の原因ですが リレー?がやられていたのかACC側のヒューズが電源ソケットの純正 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月28日 16:48 サントス310さん
  • フロントロアアーム交換(記録)

    何時もの整備工場にて(F)ロアアーム 交換! レッドに塗装し、リアと同じ色に! スタッフさんにお手伝い頂き・・何時も 有難う御座います! 無事交換終了^^ これで足回りのリフレッシュ完了です(^^♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月7日 00:19 50チャーさん
  • ハイトセンサー修理。と言う名の交換。

    随分前から壊れてたハイトセンサー。(オートレベライザーのセンサーね。) お陰で、光軸は常時下向き。夜間走行が・・・って感じでした。 しかし、このハイトセンサー、高いんです。専属整備士に調べてもらうと、数万円。とても買えません。と言う事でヤフオクを徘徊する事数年。 やっと見つけました。探し方が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月15日 08:20 kazu@高知さん
  • フロント電磁弁エアー漏れ修理

    ラゲッジボックスを外して… コンプレッサーからは異常なし… リア側の電磁弁は大丈夫みたい… この奥側の電磁弁がフロントの排気弁。一晩でフロントのゲージが下がるのだから排気弁を外して掃除してみるしかないみたい。 どんよりとした曇り空の下やるか〜‼️ 写真が使い回しでごめんなさい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年7月23日 10:19 サントス310さん
  • ラディアスロッド交換

    右側リア ラディアスロッドのブッシュに亀裂があったので交換のため入院中。 3年4万3千キロでダメになるもんなのぉ〜??? 左側リア 同じく亀裂あり。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年4月12日 23:19 ささやさん
  • ショックからのコツコツ音

    最近、右フロントのショックからハンドルを切った時と段差を通過するときにコツコツ音が出てくるようになりました。E51は足回り右側に負担が大きいみたいです。 そろそろショックを新調しても良いかなぁと思いつつ、それまではイージーメンテで乗り切ります。 そこで、モリブデン配合のグリースが活躍。 塗布するの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年3月25日 11:42 おとうちんさん
  • Y氏のリヤ純正スタビリンク折れてた。そして私のも。。

    みなさんの参考になればと思い久々の投稿です。 純正スタビリンク折れてました。私は折れていたのに気づかず。。 1枚目の写真はY氏のリヤ右です。昨年春頃2台同時期にクスコのスタビライザーに交換してもうすぐ一年経ちます。 Y氏が昨日リヤからコトコト、ゴリンゴリン 異音が発生し最初はたまに音がするぐらいで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月19日 18:27 ゴットさん
  • TEIN EDFC Active Proの外部入力スイッチ追加~

    日ごろ使ってて、ふと思い出したのがEDFCの外部入力。 これって、ドリフトとかする人のためにあるもんかと思ってたけどそうでもない! 僕みたいにちょくちょく設定をいじる人にはもってこいの機能でした~ 2入力あるので、合計4パターンの設定を簡単に切り替えられる優れものです^^b でも、運転中に頻 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月7日 21:45 もしもさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)