日産 エルグランド

ユーザー評価: 3.99

日産

エルグランド

エルグランドの車買取相場を調べる

ブレーキフルード交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - エルグランド

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキフルード交換

  • ブレーキフルード交換

    車検に備えてブレーキフルード交換しました! あとは各所の点検…意外と健康優良児でした(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月15日 20:20 sakyoさん
  • ブレーキフルード交換

    車検時交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月30日 09:38 たっくんE50さん
  • ブレーキフルード交換

    ブレーキフルードが汚れてきたので、Jムスで交換~ 今なら会員15%オフでした~ ホイール傷つけないように、手作業でナット外すのでちょっと時間が多めにかかりますって連絡が。 実に丁寧な対応ですね~関心しました。 交換中にお昼にしようと思っていたので問題なし! 近くで坦々麺食べて時間つぶし~ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月23日 23:44 abab@栃木さん
  • ホンダ純正 DOT4

    峠時代から愛用のホンダ純正DOT4 他メーカーと同じ価格でDOT4が買えますよ フルード交換は遠くから順に 左リア⇒右リア⇒左フロント⇒右フロント DOT3が140゜Cでしたかね? 44000km走行で、こんなに傷んでます

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年5月3日 23:26 habasplさん
  • ブレーキフルード交換

    写真はありませんが、会社帰りに交換してもらいました^^ エルには長く乗るつもりなので、整備をしっかりして行こうと思います!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月3日 19:41 maru golfさん
  • エルグランドのブレーキフルード交換

    今回使用したディクセルのDOT4です。 この商品はドライ沸点がDOT5の基準を超えていますがウエット沸点がDOT5の基準に少し届かない為とてもリーズナブルな価格設定になっています。 ドライ沸点   273℃ ウエット沸点 173℃ 今回同時に交換したブレーキパットの対応温度が50℃~600℃な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年9月25日 21:57 Zeromakoto(スレッ ...さん
  • ブレーキオイル交換+α

    本日はコレを交換するために秘密基地に・・・ 先日、帰省の際にフルブレーキをかけることがあり、エアーを噛んだ様子(涙 基地長に注文して頂きました☆ ついでにキャリパーの掃除を・・・ 綺麗になりました☆ ついでに先日届いたキャップを交換 今までのキャップと違い思い切り安っぽいっす(涙 塩カリの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年5月17日 18:31 イリイリ@・・・・・♪さん
  • ブレーキフルード交換

    ブレーキオイルがかからないようにフェンダーカバーでボディーを守ります。 作業時は、必ずつけるようにしています。 こんな機材で抜きます。 マスターから圧力でブレーキフルード押し出します。 楽ですよ。 綺麗になります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月18日 21:08 神崎商会さん
  • ブレーキホース&フロントパッド&フロントディスクローター&高性能ブレーキフルード交換

    ディクセルのスリット入りローターです。 キャリパーの隙間からちょこっと見えるオレンジ色、ニスモのS-tuneブレーキパッドです。 今回はフロントのみ交換しました。 フロントラインです。 光量不足でブレブレ画像、申し訳ありません。 ラインを固定するボディー側の受け、固定用のピンの厚みが足らなくて、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年4月17日 19:55 macky@NE51さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)