日産 エルグランド

ユーザー評価: 3.99

日産

エルグランド

エルグランドの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - エルグランド

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • ホイール洗浄そして格納へ…

    真夏の如く太陽が照りつけるある日 「玄関ポーチのタイヤを片付けよ… さすれば息子のプールは開かれん…」 と、神のお告げかと聞きまごう 嫁っちの御言葉が舞い降りました_(┐「ε:)_ 逆らう事など断じて許されません E52に乗り換えてはや3年… 玄関ポーチに積んで置いたままの ホイールを片付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月5日 23:39 prober3104さん
  • 便利です😊

    少し高かったけれど、これは携帯で確認できて、ストレスフリーです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月1日 06:39 ryo****さん
  • リヤサブフレーム、アーム類交換(その②)

    サブフレームを止める4か所のシャフト部です♪ こんな形をしていました(予想外)。。。 左前が錆で固着してて、物がデカく重いので外すのも一筋縄ではいきません(汗) ジャッキ2台、バイク用リフトを使いました♪ 新旧比較♪ ここで、2.5ℓと3.5ℓ用に違いがあるのを発見。。。 重量配分の関係 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2022年5月28日 19:06 tikuba999さん
  • リヤサブフレーム、アーム類交換(その①)

    走行距離:222,111㎞ 長らく宿題となっていました交換作業です♪ 中古で仕入れたサブフレーム♪ 確か25,000円ぐらいだったかな? 先ずはコイツを料理します。。。 SIBERIAN BUSHINGでは設定がないので調べてみると有りましたFEBESTで♪ 上:リヤ側 下:フロント側 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2022年5月28日 18:45 tikuba999さん
  • 遅くなった夏タイヤ交換(笑)

    遅くなったスタッドレスから夏タイヤに^^; また途中経過からです(笑) また職場の地下駐車場にて(爆) 最後はトルクレンチで締め付けます。 ホイールキャップを装着で完成です(^。^) ライト点灯仕様です(笑) 我がエルさんも80000km越えです。来年車検だから悩むな〜(笑) ノーマルタイヤもそ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月30日 22:14 new ottsanさん
  • ハブボルト交換2

    。 。 キャリパー塗装。上部 。 下部 上部

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月10日 19:17 やしゅおさん
  • 初のタイヤ交換

    距離:147.797km 使用タイヤ:ピレリ CINTURATO P1 SUV 215/60R17 清掃年数2020年 バリ山の中古品

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月27日 16:44 こまっちゃん☆さん
  • E51 センターキャップ(考) その4

     やっと完成になりました~。  先ずは、入手した4個のキヤップ。  ベースは、黒色の艶有りペイント。 取り敢えず、ベースとロゴに分解~。  方法は、裏側の左右2個の爪を少し内側へ寄せて外して、押し上げると、外れます。 今回は、外したロゴ部分の一方に青の着色がありました。  方向性を示すのか???、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月5日 23:46 typeM-Rさん
  • E51 センターキャップ(考) その3

     昨日、試作品その1を作って、嵌めこんで、比較してみました。  ベースは、センターキャップ(考) その2に掲載しているので、参照のこと。  取り敢えず、装着してみての比較写真ですが、ベースとロゴの嵌まり方が問題で、原因は、ベースに貼り込んだシートの0.5mm厚が厚すぎたみたいです。 ベースのシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月3日 17:38 typeM-Rさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)