日産 エルグランド

ユーザー評価: 3.99

日産

エルグランド

エルグランドの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - エルグランド

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • 9インチ❗️

    入れるつもりで買ったものの…隙間の埋め方思案中m(_ _)m

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月20日 12:53 ズポポタマスさん
  • 初体験

    人生で初めて新品のナビ買いました 中古のナビしか買ってこなかったので 新品扱うのはまぁー気使いますね(笑) これでエルグラくんのナビ交換3回目なので 早速ほにゃほにゃ配線ほにゃほにゃ 車速ほにゃほにゃテレビアンテナほにゃほにゃ あっE51にはあのお高いBのソニックさん着けないと 使えんって言うけど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月21日 07:16 まつ\(^^)/さん
  • ナビ取り付け

    とりあえず、前車から引き継ぎ Pioneerの楽ナビです 9年戦士📺❇️ 近々新たに購入予定 とりあえず、内装取り外しの勉強がてら取り付けました🐽 なぜ今の車は全て外さないといけない構造なんでしょう😡 R32の構造の素晴らしさを見習ってほしい…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月20日 10:23 まっつん、さん
  • 純正モニター移設計画

    まだまだ先の事ですが、仮に社外ナビを入れた時に純正モニターを移設しなくてはならないので、試しにジャンクモニターを入手し移設を模索してました。 本来なら、コミュニケーションミラーの位置に移設をしたいのですが、配線が上まで伸びない為断念。 その結果ドリンクホルダー位置が適切だと思われました。 センター ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月19日 08:12 シルバーレーザーさん
  • 純正ナビ仮交換

    純正DVDナビが読み込み不良で起動しないことが多々発生してたので予備ナビをオークションで落札しました。 自分のナビユニットより2000番程、番号が若いです。 載せ替えて動作確認。 読み込みもOKでした。 元のナビユニット今日は調子が良かったので元に戻してあります。 予備ナビはダメになったと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月13日 19:46 kazu@E51さん
  • ALPINEナビ更新

    久々に整備手帳更新です💦 前回更新にて、無料キャンペーンでの更新が終了したので、今回初めてALPINEユーザー先行予約特価にて購入。無事に更新完了👍 更新したけど... 新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、お出かけ自粛中💦 大阪行きたい 名古屋行きたい 札幌行きたい (美味しいご飯 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年7月24日 11:29 ラスカル RASCALさん
  • カーナビ交換 Panasonic CN-HW1000D

    車両購入時に付いていたナビは、モニターが出てくるタイプで、エアコンの操作がやりづらい物です。 ジムニーもパナソニックなので、似たようなやつをヤフオクで購入です。 焼いたDVDも見れるし、携帯電話のハンズフリーも出来るし、携帯の音楽も聴けるしだいぶ機能アップです。 何よりエアコン操作がやりやすい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月5日 06:53 里唄さん
  • サイバーナビ取り付け不可能か?が何とか取り付け。

    サイバーナビ取り付け不可能か?の続きです ビートソニックのサウンドアダプター等が収める事が出なく最終手段でドリンクホルダー灰皿とボックスを外しドリンクホルダー灰皿の天井ぶった切り貫通させました。ドリンクホルダーのあった場所にサウンドアダプターと太い配線を収納しました。 ナビに付いてる配線は全てこの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月29日 23:29 conplexさん
  • サイバーナビ取り付けが不可能?

    先ずは地デジアンテナ、GPS.VICS等取り付けtました。 仕事もあるので急いで取り付けたので画像はこれだけ~ 知らなかった~ 泣 メーカーオプションナビ車とXL標準ナビとでわハーネス配線の量が違うんですね~ビートソニック入れるスペースが全く有りません。メーカーオプションナビ車は左側に辛うじてビー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月23日 00:17 conplexさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)