日産 エルグランド

ユーザー評価: 3.99

日産

エルグランド

エルグランドの車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - エルグランド

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    デッドニングで車内快適空間へ!(ルーフ/フロア)

    防音(外部からのノイズ低減)を向上させることにより 快適で静かな車内となり、また断熱効果もあり外気も断ち切れるため燃費向上へとも繋がります。 長距離運転でも疲れにくく、また同乗者の方にも快適な楽しいドライブになるのです!

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月25日 12:40 ヒロイズムさん
  • Bピラーノイズ対策

    60キロ位から 耳元か後ろよりにて風切り音?縦笛っぽい周波数高め音が気になりあけてみた。 先輩方の外しを参考に頑張ってみた。 前後クッキングプレート外し ウェザーストリップ シートベルト下14角 上シートベルト調整部分カバー外し 上シートベルトⅠ4角 エアバック表示カバー外し10角 乗り降りアシス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月2日 20:00 trombaさん
  • フリップダウンガタツキ異音、ロードノイズ対策1

    写真は後々 段差にてビビり音が気になるので天井の雨音対策も兼ね一部プチデットニング 用意部品 フリップダウン回り エプトシーラー、綿、レアルシルト、 床、フロントフェンダーカバー、 ノイサス、レアルシルト、カームフレックスf2、オトナシート(D工房、モノタロウ) 遮音シート、吸音シートブチル付き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月27日 22:48 trombaさん
  • フロントドアのデッドニング

    重い腰をあげて、ようやく取りかかりました。 とりあえず、内張り。バリっとはがします! ABS樹脂のカバーを外しますが、モーターが・・・ 取り付けが面倒臭い予感ムンムンです! 張ります! レジェトレックスの上に吸音材 詳しいことはわからないので、まんべんなく貼ります。。。 黒いカバーは、レジェトレッ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年3月11日 15:04 cannondaleさん
  • ウーファー

    ウーファーの取り付け carrozzeria TS_WX130DA 内張りを外して ドリンクホルダーもハズレてる 配線を引いていざ装着 みん友様、作業していただいた3名様ありがとうございました‼️

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月4日 22:57 GONJIROUさん
  • 綺麗にできました。✨✨✨✨②

    ①ツギハギだらけの制振シートたち・・・。 ② ③ ④ アルミテープで浮いたり、剥がれないようにしました✨✨✨✨ ツギハギ~\(^o^)/ フチも綺麗、キレイ✨ 改めて施工し直してみると、ツギハギだらけが一目瞭然‼️👀 それにしても・・・。 これが普通ではないでしょうか❓ (-ω- ?)💢 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月16日 07:20 E51TOSHIさん
  • 綺麗にしましょ~✴️✨❇️😁

    まずはここから〰️ ネジ穴🔩 こうなりました・・・( ̄ー ̄) お次は、クリップ穴 まぁ・・・。 こんなもんやろ・・・。 さぁ~ どんどんいきましょう\(^o^)/ 補強材の取付部分❕ やっぱりこうでしょ⁉️ シッカリ固定できそうです(゜∇^d)!! まだまだあるで~ スピーカー配線の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月15日 22:01 E51TOSHIさん
  • 純正スピーカーでも良い音です!

    本日は、朝早くから入庫し念願の店に直行させて頂きました! 夕方には出来上がるみたいで、時間潰しに近くの公園に遊びに行きました。 行きは送って頂き10分くらいだったので、帰りは歩いてみようと頑張りましたが40分かかってしまいました(-.-;)y-~~ 作業終了後の音調整中〜 初めてこのお店を知っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月3日 15:51 ちゃぼぢさん
  • 今更のリアスピーカー交換&デッドニング(その3)記録

    前置き:純粋なデッドニングは完了。以下は17cmスピーカーを無理やり実装した際、内張(パネル)がスピーカーと干渉した箇所の解消。 17cmスピーカーは上にずらして実装しているため、干渉箇所のパネル側を加工。写真の箇所をカッターでカット。 カットした破片を裏返して同じところに付ける。アロンアルフ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年9月3日 14:55 Damianさん
  • 今更のリアスピーカー交換&デッドニング(その2)記録

    バッフルボードの上側の取付穴2箇所は、板金に穴あけした関係で六角穴のM5ネジとナットで取付け。将来取り外すとき難儀しそう。 下側はバッフルボード側をタッピングネジの頭に合わせて穴径を拡張。 車両側のハーネスにスピーカーコードを割込ませるため、保護チューブを剥く。 スプライスで圧接し、防水熱収縮チュ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月25日 09:47 Damianさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)