日産 エルグランド

ユーザー評価: 3.99

日産

エルグランド

エルグランドの車買取相場を調べる

ミラー - 整備手帳 - エルグランド

トップ 外装 ミラー

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • エクストラ ブルーワイドミラー取付 その③

    ちなみに、外したミラーの裏にはご丁寧に右左が書いてあります。 いよいよ洗面器にミラーを入れて、熱湯を注ぎこみます。 一応、ずっぽりつかるくらいそそぎました・・・ 時間は1分半くらい・・・ やけどに注意しながら、わりばしでミラーを取り出し、軽くタオルで拭いてからゆっくりと力を入れながら枠から外して ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2011年1月29日 21:36 h.k_oさん
  • i-magic ブルーミラー取り付け その①

    i-magicのWEB SHOPでポチったブルーミラー親水タイプです。 これを取り付けます。 まずは純正ミラーの取り外しからです。 写真の上下左右、計8箇所で固定されています。 上2箇所は下方からフックで引っ掛けています。 後の6箇所は真上から勘合しているだけです。 外し方は ①ミラーを一番 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2011年11月21日 22:00 ひらちゃん カフェオレさん
  • ドアミラー自動格納取り付け③

    写真を撮り忘れましたが、バッテリー電源はフットライトの白い線から取りました。 全ての接続を確認し、作動を確認。 キーONでミラー展開、ドアロックで格納することを確認。 配線を適度に固定し、ドアを元どおりに組んでいきます。 全て元どおりに組めたら、各々の作動確認を行います。 ドアスイッチを外すと、ド ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年1月8日 14:47 ryu@mさん
  • つらら(サイドアンダーミラー)

    車購入してから、つらら(サイドアンダーミラー)が気になってましたので 思い切って削除いたしましたw いきなり完成図w つらら切ったら穴が開きますので、適当な素材(ABS製)で穴埋め。 ついでに法規上問題がありそうなので、カメラ(ヤフオク産)をインストールしました。どちらもホットボンドで固定v 内張 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2011年6月12日 16:52 国ちんさん
  • ドアミラーの増し締め

    ドアを閉めた時のミラーからのビビり音 ミラーを触ってみると前後にガタガタと遊びあり 助手席側も確認すると同じくらい こんなんだった? みんから徘徊してると先輩の整備手帳発見 早速増し締めしました カバーを外して トルクスネジを三本増し締め あまり締まりませんが 確実にガタは消えました

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2021年3月16日 13:41 アーバンクロムとしさん
  • 自動格納ミラーユニット取り付け

    みんカラのエルオーナーさんに整備手帳を参考にしました。 ユニットはキューブから移植です。 ミラースイッチの裏側に差し込んであったカプラーを外します。 いくつかの配線が前期と中期と後期と全然違う構造になってます。 いきなり完成ですが配線と結線はキューブ前期と同じ結線でした。 常時とキックサイドの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年12月19日 01:55 Let Planningさん
  • ハメ換え ブルーレンズミラー

    先日ミラーを外してなんやかんやして、取付ける時に割っちゃいました(;´Д`) 押込む時に見事にパキッと・・・ 夜中のガレージで『ぬぉぉー!!』って兄貴んの声が響きましたw やっぱ呑んだ時に車イジったりしたらアカンっすね~(ーー; ) で、コチラをポチッと。 最初はDラーでミラー部だ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年3月7日 23:07 兄貴wさん
  • ワイドブルーミラー&シーケンシャルミラーウィンカー動画あり

    ワイドブルーミラーとシーケンシャルウィンカーの基盤を取り付けます 基盤を取り付けるために邪魔なリブを削ります リューターで削ろうかと思ったのですが、粉塵が飛びそうなので彫刻刀にしました 結論リューターや超音波カッターを使う事をオススメします笑 位置を合わせて裏面にシーリングで固定 これが1番苦労し ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年2月13日 21:29 @与六さん
  • 流れるミラーウィンカー取り付け

    本体からのミラー部の取り外しは、多くの 諸先輩方が行なっているので、そちらを 参考にして下さい(手抜き…) とりあえず取り外したミラー部を更に分解 する為に、熱湯に5分程浸しています。 いきなり取り付けた後の写真です。 (取り付けるのに夢中になって写真を 撮り忘れました…爆) ピンクの丸い囲み ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年7月27日 15:23 ひろもんパパさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)