日産 エルグランド

ユーザー評価: 3.99

日産

エルグランド

エルグランドの車買取相場を調べる

自作・加工 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - エルグランド

トップ 内装 シフト・スイッチ 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植御利用頂きました☆

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植 手元でシフトのアップダウンが出来ます。

    難易度

    • コメント 1
    2011年8月10日 11:12 Bee☆Rさん
  • LED打ち替え④

    メータースイッチの右側を青色LEDに打ち替えます。 最初に真ん中の●マークのスイッチパネルを外します。 外し方は③の要領です。それから順次上下どちらでも構わないので、他のスイッチパネルを外して行きます。 スイッチパネルを全部外した画像です。昨日と同じ様にネジ3ヶ所を外して、ベースと分離します。 黄 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2011年6月30日 23:08 ubs73gw9223さん
  • パドルシフト♪パドル固定編 その2

    コラムカバーは切らないといけません。 こんな感じで切ってます。参考までに… パドルを通す切り込みはウインカーレバーの真下から切り込みを入れる方が良いと思います! パドルとステアリングが平行になってないのはご愛嬌(笑) (現在は修正してます) 完成でーす(*´∀`) スペースが余ったんで適当に写真 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 4
    2013年11月29日 18:15 しゃかりきさん
  • LED打ち替えその4

    リアエアコンパネルのLED打ち替え前 エアコンパネルを外し、裏側のネジ4本を抜きます。 ピンを折らないに気を付けて液晶パネルを取り外します。 白丸が、2012の白LED。青丸が、2012の青LEDに打ち替え。 元に戻して完了。

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2014年8月24日 19:18 mutouchさん
  • LED打ち替え⑦ー1(NAVIコントローラー)

    NAVIコントローラーのLEDを打ち替えて行きます。 少しずつ、作業していきます。 赤丸の10ヶ所のネジを外して行きます。 ネジを外し、3枚におろします。 基盤の黄○がLED(純正)の箇所です。 34個付いています。 続いて、コントローラーを基盤から外します。 カプラーコネクター(基盤側)を外しま ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2011年7月10日 00:18 ubs73gw9223さん
  • 助手席・後部席P/WスイッチLED追加②

    助手席側P/Wスイッチの解体。パネルは運転席同様、前方からリムーバーツールで外し前方にスライドで外れます。 後部席P/Wスイッチの解体。こちらのパネルもリムーバーツールで外しますが、ドアパネルの内側から1ヶ所ネジで止まっているのでドアパネルを外さなければなりません。開閉レバー付け根にあるスナップ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2014年9月1日 01:11 mutouchさん
  • pivot 3DRIVE-ACを改造してみよう(ACSW編)

    pivot 3DRIVE-ACはとて良い製品なんですが、ACのスイッチがあまりにも安っぽいし使いにくいので純正SW使えないかなぁ~と取付したときから考えてました。 お金持ちの人なら最初からメーカーOPで付いているブツです。 が、105kmしか設定出来ない上、おまけいろいろ20諭吉・・・ 「そんな ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 7
    2010年5月27日 23:11 麦藁商会さん
  • 内装LED打ち替え その4 シフトゲート

    次はシフトゲート行きます なんとこんなところに電球が残っておりました(T-T) T5です ついでにここもカーボンシート貼り貼り T5のLEDなんて持ってるわけないんで 余ってたテープLED入れちゃいます パネルの下にリフレクター入ってました リフレクターとった方がテープLED入れやすそうで ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2011年7月1日 22:25 BON26さん
  • シフトゲートイルミ取り付け

    える吉さんの真似をして、シフトゲートイルミを作りました。厚さ0.75mmのPET版を切り抜き、余っていた側面発光テープLED青を2本貼り付けました。 ゲートパネルのガイド4ヶ所に両面テープで貼り付けます。 電源は、アナログ時計用に使用しているイルミ配線に割り込ませました。 外したついでに、シフトポ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2015年6月15日 19:10 mutouchさん
  • パドルシフト♪パドル固定編 その1

    最初にハンドルとコラムカバーを外します。 外し方の説明はしませんよ(^^;))) 写真は先日、汎用のステーで取り付けたものです。 斜めに付いてるステーが具合悪かったんです。 こいつのせいでコラムカバーがちゃんと着きませんでした… L字型ステーをベースに自作しました。 グラインダーやトンカチを駆使 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2013年11月29日 18:03 しゃかりきさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)