日産 エルグランド

ユーザー評価: 3.99

日産

エルグランド

エルグランドの車買取相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - エルグランド

トップ 内装 ステアリング その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    フリッパー ( ワークスベル製ラフィックスⅡ用 )取り付け

    ワークスベル製ラフィックスⅡ使用時に ワンタッチでステアリングを外せる用便利グッズ フリッパーのみの販売です。 R Magicピンクとブラックの2種類から選べます。 ¥8,400 ( 本体価格¥8,000 )

    難易度

    • コメント 1
    2013年10月15日 18:52 R Magic おーはらさん
  • 『エル』ステアリングカバー交換~♪

    今まで使っていたステアリングカバーがボロボロになってきたので、新しいカバーに交換ですd(^-^) ギャルソン ロイヤルステアリングカバー タイプディルス ブラック/ホワイト&ホワイト エルグランドはMサイズになります♪ 今まではギャルソン モノグラムレザー ベージュ色を使用してましたが、今は絶版 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月25日 21:31 ニッちゃん☆さん
  • ステアリングスイッチ取付け その1

    ステアリング周りですのであくまで自己責任にてお願いします。 作業開始!! バッテリーのマイナスを外す。 ※マイナスを外してから約3分間は作業を始めないように注意   エアバックにバックアップ電源があるためです。 ステアリングの左右にあるキャップを外し、エアバック固定用トルクスボルトのカバーを外し ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2013年1月20日 21:56 おこうさん
  • ハンドル・カバー取付

     先ずは、入手した、カーボン・シート仕様のハンドル・カバー。  取説は、化粧箱の裏側に記載されていて、滑り止めのゴムシートをカバーの裏側に貼り込んで、ハンドルに嵌めこむ仕組み。  対応は、365~390mmまで、オーバル・グリップ形状タイプ。  先ずは、現物確認の図。  左右2本セットとシール式滑 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月12日 19:18 typeM-Rさん
  • ハンドル外し

    ハンドル外しに挑戦です。 このハンドル外しにあたって、シュウちゃんさんに色々とアドバイス頂きました。ありがとうございました。何とか、エアバックを爆発させることなく作業出来ました。 (^^; まず、ハンドルを真直ぐ(タイヤも)にして、バッテリーのマイナス端子を外します。 続いて、ハンドル裏のメクラ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年8月21日 13:09 ubs73gw9223さん
  • ステアリングコラムカバー交換

    メーターパネルにフィルムを貼ったが、ベージュの内装の映り込みが気になる様に。黒い布をコラムカバーに被せていたが、中期のブラックコラムカバーに交換する事にしました。 ブラックのホーンパッドも持っているが、ガングリップステアリングとの色合わせを考えてステアリング部はメーター側だけ交換。 ドライバー目 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月21日 22:29 どうげんもーさん
  • ステアリングボススペーサー取付け

    ステアリングボススペーサーです。 ステアリング交換してから、微妙にハンドルにシートポジション合わすとペダル操作の感覚が近すぎる様な・・・ペダルに合わせるとステアリングが遠く感じる様な・・・って感じで運転していて、何かと肩がこった感じでした。そこでようやく思いつてステアリングボススペーサー装着です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月21日 00:01 kouちゃんさん
  • カコカコ、ギコギコ

    車庫入れ、車庫出しなどの際にカコカコ、ギコギコといった感触がある。 ショックアブソーバと付随部品の交換でおさまるかと思っていたが、直らない。 考えられるのは、ラック&ピニオンか。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月13日 17:28 通りすがりのエルグランダーさん
  • 本革ステアリングカバー

    女房からバトンタッチしたエルグランドは、本革巻きステアリングは標準で装備されています。 が、さすがに10万㎞オーバーともなると革自体が部分的に擦り切れてます。 ステアリングホイールごと交換すればベストなのですが、純正だといくらすることやら… X及びXリミテッドにはステアリングスイッチがあり、他の製 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年9月25日 14:05 おとぅさんさん
  • [静音化 24] ステアリングコラム内部の制震処理

    リモコン改造の1コマで軽く触れる程度にしようと思ったんですけど、存外静音性の向上があったのでお知らせします。ハンドル部分の分解については以前書いたとおり自己責任でお願いしたいのですが、コラムカバーの部分だけだったらエアバッグ部分を触らずに分解できます。チルトレバーを一番下まで下げ、ビスを4本抜けは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2005年3月8日 21:13 NOBU_ELGRANDさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)