日産 エルグランド

ユーザー評価: 3.99

日産

エルグランド

エルグランドの車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - エルグランド

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • 純正オットマン 取付け

    ヤフオクで、純正オットマンを落札‼️ オークションの写真では比較的綺麗だと思っていました。 が、取付けようと思いましたが、やはり中古なので、汚れとホコリが溜まっていたので、思い切って分解清掃することに😁👍🏼 オットマンの分解は比較的簡単でした。 3本のクリップを外すと、背面カバーが取れ、2本 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年2月13日 13:28 AG11さん
  • RAZOペダル取付け②(完)

    ・・・①からの続き・・・ 取説を読む限り「適合タイプC」の左アームタイプなのですが、なかなか「ブラケット小」がうまくつかず反対側(AB共通の組み方)に取付けたら、すんなり付いたので、こちら側で取付けました。 (ペダル裏側の形状の問題ですね) 取付けて10日経ちますが不具合はありません。 ようや ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2016年3月3日 21:42 TM-Fさん
  • nismo ペダル取り付け(フットブレーキ、フットレスト)

    フットブレーキペダル取り付け前。 ゴムを取り位置を決めてから穴を開けます。 穴を開けて取り付けて、フットブレーキ終了!! フットブレーキもゴムを付けないで取り付けしました。 フットレストペダル取り付け前。 取り付け位置を決めます。 タッピングネジで取り付け。 フットレスト終了!! 純正よりニ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2012年12月12日 11:37 黒エル.52.masaさん
  • ニスモATペダル取り付け

    こちらが純正のペダル ブレーキとパーキングブレーキの ゴムを外して鉄板むき出しにします ちなみにアクセルはプラスチック製で こう言うゴムが付いていませんので 直接、穴を開けるしかないっすww 今回入手した商品がこちら 4点セット ペダルと取り付け用のボルト&ナットのみ 取り付け説明書は有りま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年11月22日 16:13 マツヒロさん
  • ニスモ nismo AT用 ペダル取り付け

    遅くなりましたが明けましておめでとうございます。 年初めの作業です。 昨年、5月に購入しデッドストックになっていたニスモ nismo AT用 ペダルを取り付けます。  最初にクオリティーが低いので各面を紙ヤスリで削り、滑らかにします。 今まで付けていたペダルを外します。 アクセルペダルのベース素材 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年1月4日 17:05 kazuasutoroさん
  • nismo ペダル取り付け(アクセル、ブレーキ)

    アクセルペダル取り付け前。 位置を決めてから穴を開けます。 穴を開けたら取り付け。 アクセル終了!! 右側がネジの取り付けにちょっと苦労しました!! ブレーキペダル取り付け前。 ブレーキペダルはゴムを外してから、穴を開けます。 ニスモペダルの穴の幅が広く、3ヶ所分しか穴を開けれません。 穴 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年12月12日 11:36 黒エル.52.masaさん
  • NISMO 風 ATペダル 取付け①

    よく見る凡用NISMO風ペダル。 これまた買ってからしばらく放置してました…w アクセルペダルはプラスチックなので、難なく穴空け出来ます。 ブレーキペダルとパーキングペダルは鉄製なので、ドリルで穴空けが必要です。 順調に作業してましたが、、、 ブレーキペダルの4つ目の穴空け終盤、、、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年2月14日 21:56 SU-ZYさん
  • RAZOペダル取付け①

    去年、買って放置していたペダルをようやく取付け。 ブルーのアクセントが欲しくてこれにしました。 取付けは簡単なのでザックリいきます! まずは… アクセルとブレーキから。 取説に従ってブラケットを取付け。 昔のブラケットはステー付けて折り返して終了!でしたが今のは、しっかり取付けるようになってるん ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年3月3日 21:36 TM-Fさん
  • NISMO ペダルカバー & ダイソーコショウのフタ流用 パーキングブレーキペダルカバー 

    ノーマルのペダルカバー。 フーガとかと違ってまあ普通。 CNC25セレナ、1号車TNE52と使用してきた純正オプション品のペダルカバーと、セレナ時代に大流行したダイソー製コショウのフタを流用したPKBペダルカバー。 足元が何となく寂しいので今回も移植します。 上から被せるだけです。 ノーマル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月12日 21:14 ディープナスビ号さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)