日産 エルグランド

ユーザー評価: 3.99

日産

エルグランドE51, ライダー

エルグランドの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - エルグランド [ E51, ライダー ]

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • 第2触媒ストレートパイプ取り付け

    第2触媒ストレートパイプです!! まずは左側を交換。 右側の第2触媒。 手前が純正で奥がレプサ製 完成で~す(^^)v リアからの全体です(^O^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年1月10日 17:05 toshi23-typerさん
  • 631:マフラーアース完成 最終形

    中間マフラー出口側の純正マフラーアース復活で成功しました。 そこでsqアップ実験しました。 22sqから、 38sqへ。 □インプレ 丸3日熟成後です。 22sqより低回転域のトルクがアップします。 中~高回転域のレスポンスも維持していて、バランスくずれてません。 いい感じです。 さらに22 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2007年9月17日 20:18 マサ9766さん
  • 629:マフラーアース実験 純正ポイント復活編

    低回転域のトルクアップめざして、純正ポイント復活実験です。 中間マフラー出口のフランジにある純正アース撤去してましたが、パイプに22sq極太アースつけます。 リアタイコ入口側パイプには8sq極細アース、 リアタイコ中央部には8sq極細アースつけてます。 これらは、レスポンスを狙ってます。 ■イ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2007年9月8日 21:07 マサ9766さん
  • 628:マフラーアース実験 リアタイコ編⑥

    今回はリアタイコ入口側を22sqから8sqに変更してみます。 画像の22sq極太を、 8sqの極細に変更です。 リアタイコ中央部は8sq極細のままです。 ■インプレ レスポンスがビンビンです。 中~高回転域ではトルクもあって、じゃじゃ馬です。 でも低回転域ではトルクが細くなり、燃費も悪化でしょ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年9月7日 21:08 マサ9766さん
  • 627:マフラーアース実験 リアタイコ編⑤

    リアタイコ入口側のアースを変更しました。 画像の38sqから、 22sqへ。 リアタイコ中央は8sqのままです。 ■インプレ 丸2日熟成後です。 38sqの時より全域でトルク・レスポンスアップです。 中~高回転域は最高です。 低回転域のビンビン度もいい感じです。 リアタイコ周りのアースは適 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2007年9月5日 21:08 マサ9766さん
  • 626:マフラーアース実験 リアタイコ編④

    リアタイコ中央部のアース実験です。 38sqから22sqにダウンでトルクアップしたので、さらにダウンです。 画像は22sq 実験① 間引きしてみます。 □インプレ さらにトルクアップです。 22sqでもやり過ぎですね。 リアタイコのアースは抜けが良くなりすぎてトルクダウンしやすいです。 実験 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年8月31日 21:54 マサ9766さん
  • 625:マフラーアース実験 リアタイコ編③

    今回はリアタイコ入口側のアースケーブルのsqダウン実験しました。 昨日の時点では80sqでしたが、 38sqにダウンしてみました。 リアタイコ中間部は22sqのままです。 ■インプレ 交換直後になります。 38sqにダウンしてトルクもダウンかと妄想してましたが、ほとんど変わりません。 逆にレス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年8月27日 20:19 マサ9766さん
  • 624:マフラーアース実験 リアタイコ編②

    「622:マフラーアース実験 リアタイコ編」施行して丸3日熟成、トルクアップ持続して成功です。 今回は追加実験してみました。 ■実験① リアタイコ入口側パイプの80sqを間引きして、 (画像は間引き前で、助手席側から見たところ) リアタイコセンター部にワンポイントしてみました。 □インプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2007年8月26日 20:34 マサ9766さん
  • 622:マフラーアース実験 リアタイコ編

    マフラーアースの新ポイント情報あり、実験しました。 新ポイントはリアタイコ中央です。 お友達の「アトレー」ではトルクとレスポンスアップが両立するとのこと。 今回使うケーブルは22sqです。 マグシート幅33㎜3巻きしてます。 リアタイコはライダー純正のフジツボです。 パイは17㎝ほどです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2007年8月23日 20:18 マサ9766さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)