日産 エルグランド

ユーザー評価: 3.99

日産

エルグランド

エルグランドの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - エルグランド

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • テレビキット取り付け 1/3

    通常。 E52はサイドブレーキかけないと 前席ではテレビが見られません。 つまり、運転中は無理ってことですね。 結論から言うと、 テレビキットを付けることで、 サイドブレーキをかけなくても 前席でもテレビが視聴可能になります。 (テレビキット付属スイッチON時のみ) ただし、車速信号を失っ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年8月7日 19:11 ゆーまる13さん
  • ドライブレコーダー交換 コムテックZDR-015動画あり

    前後カメラのドライブレコーダーに交換しました。 なるべく中心に取り付けたくてこの位置です。 https://youtu.be/aV0YkTI5cGI リアはここに取り付けました。 いちおうワイパーで拭き取る位置に付いていますが、もう少しフロント寄りに付けたほうが画角が広くて良いかもしれません。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月11日 21:55 里唄さん
  • 電動ファンコントロールモジュール交換

    電動ファンが回りっぱなし… どうやらこの部品の故障のようです。 カバー外して、ラジエーターとベルトの間の上部にあります。 ファンコントロールモジュールとのこと。 純正部品で交換です。 10mm2本で固定されているのみで、カプラー3つ外して交換です。 品番 21493-4GA0A 無事直りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月22日 14:38 takasuke51さん
  • シフトゲートイルミネーション

    みんカラで閲覧させていただき自分もしてみました アクリル版の照明予定が上手くいかず、諦めて?市販のテープイルミで光らせました ざっくりで良い感じだったのでそのまま続行 インジケータ配線からそのまま電気を頂き テープの通り道を少しカットして いつものグルーガンで爪の上などを利用して4点止めで完成 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年4月17日 17:16 かず323さん
  • スロコン取り付け

    オートクルーズが使いたかったのでスロコン取り付け

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月10日 18:51 newfind2005さん
  • LEDウィンカーバルブ取付

    VELENO T20 LED ウインカーを取付ました。 取替えは諸先輩方を参考に 助手席側取り外し スペースが広いので簡単に回して取れました 取替え後です はめ込むだけです 運転席側… ウォッシャー液を入れるパイプを外して…手を入れて外れました… 運転席側取替え後… 手が… 痛い 完成しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月7日 06:43 大地パパさん
  • COMTEC ZERO 808LV 取り付け

    つい先週、何気なく近くのオート○ックスへ! したら、何と5000円引!迷う事無くゲット! 浮いたお金でOBD2をゲット! 装備したい気を抑えながら本日取り付け! さてさて! 養生して。 ここでやってしまった😭 小物入れの爪が、割れてしまった😭 皆様、此処は気付けて外して下さいね。 泣きながら装 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年3月19日 14:13 山田 ドラ男さん
  • 第一電波工業電動基台、K9000コントローラー自作について(試作品)

    回路図は、ネットから確認しました 試作品につき、雑に仕上がってます スイッチの端子がネジ式なので、中々きれいにできなかった テスターではかり、正転、逆転を確認しました(逆転は、-13V) 正転は、13V

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月15日 15:21 nora-hさん
  • 自作クリアテールからブラックテールに変更

    前回自作で加工したクリアテールだがパーツがあちら産の物を使用した為か?球切れや接触不良?シーケンシャルバラツキが多発し画像の通りなぜか半端にウインカー点灯してしまいます。ブラック加工テールに仕様変更です、 暗闇で点灯するとブラック仕様が分かりづらいです。 無点灯でブラック仕様だと分かります。 グリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月7日 00:37 conplexさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)