日産 エルグランド

ユーザー評価: 4.01

日産

エルグランド

エルグランドの車買取相場を調べる

タイヤに純窒素を入れる効果はあるのでしょうか? - エルグランド

 
イイね!  
び~ん

タイヤに純窒素を入れる効果はあるのでしょうか?

び~ん [質問者] 2004/07/26 10:03

エルに乗り換えて、たまたま家の近所に窒素を無料で入れてくれる所があるので窒素に入れ替えたのですが、窒素だと圧力変化が少ないとかいろいろ言われていますが、あれは本当なんでしょうかね?
ボイルシャルルの法則ってのを昔、学校で習いましたが、その法則から行けば気体が何であろうと圧力と温度の関係は一緒だとおもいますが。。。。。
皆さん、窒素の効果ってどう思われますか?
空気の80%は窒素なので別に特にこだわらなくてもいいかと思うのですが。。。。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:265643 2004/07/26 10:03

    E51 XL 4WDに乗っています。
    窒素を使い始めてから3年になります、
    確かに減りません。
    3ヶ月に一度空気圧チェックをしていますが殆ど減っていません、
    またロードノイズも押えられて元々静かな車内が更に静かです、
    特にスタットレスタイヤの場合等顕著に現れますね。
    通常のタイヤと全く変わらないくらいのロードノイズになります、
    E51の友人も自分の車に乗り「俺のより静かだ・・」っと言って同様に窒素を入れ始めました。

    また他の方も言われていましたが乗り心地も空気よりいいです、
    感覚的にはゴムブッシュを追加で入れたような感覚です。

    一本のアルミにスタットレスと通常タイヤを履かせ替えて冬シーズン等使っています、
    その履かせ替えのとき試しに空気を入れたらノイズの違いがはっきり分かりました。
    もちろん直ぐ窒素に入れ替え”

    身近にタイヤ屋が居るのでいつも無料で入れてもらっています、
    まあ一度試してみてもいいのではないでしょうか?

  • コメントID:265642 2004/07/25 22:00

    むかし、扁平率40のタイヤ履いて、窒素を充填してましたが、あまり効果がなかった。学術的には、効果が多少あるわけだけど、人が感じることはまず出来ないでしょう!空気でって80%窒素があるんだから。

  • コメントID:265641 2004/07/25 20:58

     みなさん こんばんは。
     去年の暮れに19インチにインチアップして半年ほど前から窒素を2.8kで充填してますが入れて2週間ぐらいして再度充填しなおして、その後毎週点検してますが全然減っていかずに2.8kのままです。
     乗り心地はエア2.6kの時よりも感覚的に言って、柔らかいタイヤを履いている感じです。タイヤの扁平率が下がるほど体感しやすくなるらしいですね。 

  • コメントID:265640 2004/07/25 18:28

    こんにちは~!えるえるさん!今週はどこにも遊びに行きませんでしたか??

    ところで窒素。
    窒素って酸素より分子が大きくて、ゴムの間を通りにくいからエアが抜けにくいんですよね?たしか。

    だったら酸素ばかりがタイヤから抜けて、やがて窒素濃度が高くなって、次に普通にエアを入れてもまた酸素ばかりが抜けて・・・ってな具合でタイヤ交換までタイヤの中ではどんどん窒素濃度が高くなっていくんですかねやっぱり?
    いや、単にそうなのかしらって、疑問に思ってただけです。ちゃんちゃん。

  • コメントID:265639 2004/07/25 17:16

    E51ライダーにのってます。
    インチアップした時に窒素に変えた事がありますが、感想はあまり大きな違いは感じられないかな?
    確かに熱の変化には強く、空気圧(窒素)の低下は遅いと思います。しかし窒素といえど減りますので、再度入れる際にどこでも入れれる空気にくらべると、あまりメリットがないですよね。
    あと乗り心地もいいといいますが、あまり体感はなかったかな?
    でもって、今は普通に空気を入れてます。

  • コメントID:265638 2004/07/24 12:40

    E51 VG 4WD乗りです。
    タイヤに窒素ガスを入れています、窒素ガスに替えてから、
    タイヤの空気?ガス減りが減ったような気がします。
    気がするだけかもしれませんが.....。
    あまり、大した回答でなくて すいません。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)