日産 エルグランド

ユーザー評価: 4.01

日産

エルグランド

エルグランドの車買取相場を調べる

オールモード4WDについて - エルグランド

 
イイね!  
ふぐ

オールモード4WDについて

ふぐ [質問者] 2006/09/10 16:29

もうすぐ、雪のシーズンに入ります。どのようにして使ってますか?また、普段でもよく使ってる方いましたらアドバイスお願いします。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:699578 2006/02/14 08:53

    今年は我が家も3mの雪に埋もれました!道路もアイスバーンありシャーベットあり圧雪あり新雪ありといろんな状態でしたが エルの4WDで何も苦もなく安心して走れましたよ。そして乾いた舗装では2WDで燃費を稼ぐ 本当にいい車だと思いました。地上高をのぞけばランクルよりいいのかな???

  • コメントID:699577 2006/02/13 22:02

    ふぐさん>お久しぶりです
    僕の方も先日の雪で仕事で自分の車で行ったのですが
    滑りませんでした。
    4WDもオートにしていたのですが
    雪道では出足の重い駆動系を感じる事も無く
    逆に安心感を受けました。
    乾いた舗装路でのオートは重い感じで
    やはり2WDにしてしまいましたけれどもね

    でも良いですね~ホテルに宿泊ですか~
    正月以外はスキーは日帰りな自分ですδ(⌒~⌒ι)トホホ...


  • コメントID:699576 2006/02/12 23:23

    久しぶりに投稿します。また裏磐梯にいってきましたが今年は雪が多いです。前日から降った雪でホテルの駐車場からでられない車がスリップしてましたが、スタッドレス装着のオールモードはスリップせずにでられました。他社のスタンバイ方式の4WDも降りましたが、スリップしてましたよー
    ほんと心強い4WDです。エルに惚れますよ(^^♪

  • 3988 コメントID:699575 2006/01/26 08:59

    kazu@E50さん、どうもです。

    そうなんですよね、4駆と言ってもほとんどが、フルタイムではなくて、アシスト的なもので、ひどいものは滑り出してからのタイムラグが結構あるんですよね!雨くらいならいいですけど、アイスバーンや積雪路だとちょっと信頼性にかけますよね。

    しかし、以前に乗っていたミストラルの話ですけど、クロカン四駆だと切り替えるのに、あつかいずらいし。

    やはり、冬国を走るのには、オールモード4×4はベストですかね!?

  • kazu@E51 コメントID:699574 2006/01/25 23:04

    オールモード4×4は便利ですね。
    滑ってから4駆は結構怖いものがあります。
    セレナなんかもそうですがせめてデフロックが出来るようにして欲しいくらいです。
    次期エルは駆動系はこのまま踏襲して欲しいですね。

  • 3988 コメントID:699573 2006/01/25 22:43

    hiさん、こんばんわ。

    気持ちよく分かります!!

    話、戻りますが、オールモード4×4、本当に便利ですね。
    雪道や、ぬかるみ走るたびに実感します。
    次の車がエルかどうかは分かりませんが、オールモド4×4つきの車の中から選ぶこととなりそうです!!

  • コメントID:699572 2006/01/25 21:52

    3988さん、ちぇしゃ猫さん、こんばんわ

    言うタイミングって難しいですね
    挨拶でさえ難しかったりするタイミングもありますし・・・
    もしかしたら、相手は挨拶さえもしたくない方もいるかもしれません
    こちらから挨拶をすれば返してくれても、相手からはしない人もいますしね
    そんな事を思って
    相手がプライドの高い方だと、違うと言われれば・・・
    触らぬ神に祟り無しと言う感じにでしょうか?

    そう言えば、確かにチェーンを装着していた時は
    僕も汚れても良い服を持って行ってました。
    一人スキーに行き、SAでチェーンを装着して終わると
    4人乗りの女性の車がチェーンを巻けずにいて巻いて欲しそうにしていましたが
    わざわざ、自分から巻いてあげようって事を言うにも言えずに
    そのまま、赤城SAから新潟方面に行きました。
    と言う、若かりし頃も有りました。

  • 3988 コメントID:699571 2006/01/25 21:28

    ちぇしゃ猫さん、失礼しました。

    たしかに、制服でいたら声をかけられやすそうですね。
    チェーン脱着場で、よく四苦八苦している人を見ますよね!
    見ていてそうじゃないよ、と思いながらも、なかなか言えませんでした。

  • コメントID:699570 2006/01/25 10:27

    > えっ!? チェーンを駆動輪に巻いてなくて上り坂で動けなくなって、
    > 後ろに渋滞ができても、迷惑じゃないってことですか!?

    いえいえ深読みしないでそのままです。

    声を掛けるのは難しいですね。
    遊びに行った時でもチェーン巻くときには汚れても良い様に
    制服を着ていたので「声を掛けられる」コトの方が多かったので…

  • 3988 コメントID:699569 2006/01/24 21:54

    ちぇしゃ猫さん、はじめまして。


    <パソコンに興味がない人が、自分のPCのマザボのチップセットを知らないのと同じではないでしょうか?

    分かりやすい例えですね!僕も分かりません!(笑)


    <相手にもよりますが、間違ったチェーンの装着をしている人には教えてあげるのが親切だし

    私には難しいですね。hiさん同様、タイミングが難しいと思われます。


    <『周りの迷惑』にもならないのではないでしょうか?

    えっ!? チェーンを駆動輪に巻いてなくて上り坂で動けなくなって、後ろに渋滞ができても、迷惑じゃないってことですか!?

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)