日産 フェアレディZ

ユーザー評価: 4.23

日産

フェアレディZS30

フェアレディZの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - フェアレディZ [ S30 ]

トップ 内装 エアコン

  • エアコン整備するもR12ガス足りず

    エアコンを起動すると、車が揺れるわ、頻繁にオンオフするわ Σ(-᷅_-᷄๑) こりゃいかーん! って事で エアコンオイル添加剤〜 早速、いつも工事をお願いしてる業者さんにホースを借りて作業開始! 高圧側と低圧側を間違えると大変な事になるので、ネットで調べて ここね 一気に入れると、弁割れす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月27日 11:12 AGITΩさん
  • ヒーターコアLLC漏れ

    運転席足元にLLCが漏れていたので内装外してみたらヒーターコアにつながっているL字エルボより漏れていた。 なのでその周辺すべて外して交換 コアOH+周辺部品(ホース、エルボ等)  5万 工賃 3万   (だった気がする) 純正エバポが付いてたのでダッシュボードも外す大掛かりな作業に 工賃は知り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月6日 05:25 misoshioさん
  • これは使える!?エアコン強化実験②

    さて、エアコン低圧側配管の断熱効果や如何に!? 何と!?コンデンサーに水をかけて冷やした時と同じくらいの温度まで冷房効果がアップしました(^0^)/ これに気を良くしたお調子者(笑) 何か他にも冷房強化する方法は無いかと物色(^^ゞ コンデンサー容量を増やせば済む事ですが‥(゚o゚) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月27日 16:25 くもりそら☆(L型クロスフロ ...さん
  • 240Z自作エアコン強化実験!?

    ブログにも書いてますが家の240Zは内装がほぼ着いていません(^-^; なので流用自作エアコンの効果も半減です(ι´О`ゞ) システム的にも問題が有りそうだし(笑) ①軽自動車用コンプレッサー ②軽自動車用コンデンサー ③R33用エバポレーター ④配管は軽自動車用+R33用 元 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月27日 11:30 くもりそら☆(L型クロスフロ ...さん
  • エアコン修理 その2

    せっかく付いている純正エアコンを生かして夏でも乗りたい気持ちが強かったので、やはり直すことにしました。 原因は高圧ホースの経年劣化でガス漏れでした。 ワンオフで高圧と低圧ホースを製作してもらって無事完治。 代替えフロン仕様にすることも考えましたが、R12と比較して性能は85%とのことでしたので割高 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年8月17日 17:37 pikataroさん
  • エアコン修理その1

    2週間まえくらいまでエアコンが効いていたのに先週急に故障? ガス漏れにしては一気に効かなくなったので電装屋を調べて某お店に持ち込みました。 オーナーが元○○ソーさんとのことで、60~70年代のクルマをその時代に担当していた方でやたらと詳しい。 診断結果は高圧ホースの経年劣化によって内圧を押さえきれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年8月4日 16:01 pikataroさん
  • エアコン取り付け2

    とりあえず高圧配管を配置 バキュームタンクの設置 配管の作業に燃料フィルターのブラケットをはずしたので古いZのパウダーコート済みのブラケットを使用。だんだん古いZの為に用意した部品が使われていきます。またブラスト・パウダーコートの部品が増えていく ついでにラジエターサブタンクブラケットも交換 これ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年9月5日 09:36 inakanoさん
  • エアコン取り付け

    エアコンの配管の清掃塗装が大体できたので取り付けをしていきたいと思います。 エバポレーターの交換作業中。 この愛車手帳を書いている時に純正インジェクションのハーネスの残骸を発見取っておけばよかったと後悔 今まで室内にバキュームが引かれていなかったので風向きを調整する フラップが動いていませんでした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月29日 09:58 inakanoさん
  • エアコン取り付け準備2

    相変わらずエアコンの配管クリーニング(パウダーコート)です。 エアコン関係は大体出来てきました。リキッドタンクと高圧ホースの在庫を調べてもらっている途中なのでパワステの取り付け準備に入りました。 これもバラバラZについていたパワステです。 ただ後期型のラックアンドピニオンではなく前期型の重たいギ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月22日 08:44 inakanoさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 兵庫県

    あなたが愛する日産車だけのオ ...

    車種:日産 全モデル , インフィニティ(北米日産) 全モデル , インフィニティ 全モデル , ダットサン 全モデル , プリンス 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)