日産 フィガロ

ユーザー評価: 4.38

日産

フィガロ

フィガロの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - フィガロ

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル インプレッサ トランク&リヤバンパ塗装劣化修理 神奈川県NEW

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のスバル インプレッサ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はリヤバンパと

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月5日 12:41 ガレージローライドさん
  • ①フィガロ ソフトトップ 張替え 修理の方法

    我が家の女性軍のフイガロ、新車から21年経過でソフトトップがついに裂けた 部品問い合わせするが、、もう生産中止で新品はアウト○△× Netで調べると専門店で5万ぐらいで直してくれるらしいが、こちらも車屋、我が家の車なので金もらえないので!!初めての幌修理に挑戦する。  (①~②ありDYで出来ますよ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2013年11月10日 19:49 アトムおじさんさん
  • ②フィガロ ソフトトップ 張替え 修理の方法

    汚れを充分に除いてから両面を骨をまたぐ様に貼り付けます 一番リヤ側の両面は、は水が逃げる様にスリットを入れて下さい!! (あとサイド縮み激しい時は、両面でサンドイッチする感じで整える) リヤガラス内側の白いワクを引きながら外します (ボール紙みたいな材質なので やさしくやる) 次に10ミリの袋 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2013年11月11日 22:43 アトムおじさんさん
  • フイガロ ドアー下がり 調整の方法

    我が家の女性軍の車です  ドアーを開けたらなにやら錆が発生してる!!原因はドアーが下がりエッジ部が当たるのです ドアーの閉まりもゴツン、ゴツンとストライカーに当たり閉まり不良  原因はドアーヒンジの摩耗によりガタでその分ドアーが下がってる放置すると穴あき!! 使用する工具です ドアーヒンジは奥に ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年10月30日 17:13 アトムおじさんさん
  • フロント、リアバンパーのサビ取り、凹み修正

    フロントバンパーとリアバンパー。30年のサビとメッキの浮き。裏側の処理が大事。 ポリネットシート#80でサビ落とし。 グラインダーの入るところは工具の力を借りて。 マスキング後、錆止めスプレーで処理 曲がり修正 皆んな左側を凹ませるんだよね。中から叩き出し。 スッキリ 組付で完成 ナット は交換。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年6月21日 17:05 コブラ兄貴さん
  • フィガロ 右フロントフェンダー交換

    右フロントフェンダーに塗装がヒビ割れてて缶スプレーでボカして補修してたけどキレイめのフェンダーが手に入ったので交換です。 まずはカウルトップを外して・・ネジがサビサビ(^^; フロントエプロンとつながってるボルトを3本外して、バンパーにあるボルトも外す、と ドアの近辺にあるボルト1個とフェンダー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年8月8日 18:59 ジムみどりさん
  • 錆 腐食 

    塗装の浮き=錆 腐食 やっぱり穴が空いていました。 それも左右です。 パテ仕上げ&塗装より、錆の部分を切断し鉄板で工作、パテ仕上げ&塗装がお勧めです。 フィガロ あるある リア ウインドウが画像のようになっているフィガロは要注意です。 脱着したら30cm錆でボロボロで再生不可能でした。 事前に再 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年4月11日 18:04 FK10さん
  • サイドモールシールの交換

    メッキのサイドモール。よく見るとエンドキャップがなかったり、ラバーシールが硬化し縮んでおり、しかもつぎはぎ。 外してラバーシールのやり変えとエンドキャップを自作します。 ごゴムシールは簡単には取れません。スクレーパーでこぞって この止めクリップか所々ありません このエンドキャップもありません。これ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年9月20日 12:20 コブラ兄貴さん
  • トランク排水溝の錆補修

    四年前にちょっと錆が出ていたところがだいぶ進行してたみたいでドライバーでガツガツやったら穴空いてました。 とりあえずほじれる所ほじりまくって錆転換塗って~ アルミテープ!w いつまで持つかなぁ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月16日 20:43 ミイラ(キモイマン)さん
  • 幌の張替え

    シャッター付きガレージ保管のクルマだったので大きなダメージはなかったのですが、内装のリフレッシュに併せルーフとリアパネルの張替えもお願いしました。 生地は純正に近い色をチョイスしました。 ヨットの幌などに使う生地とのことで、耐久性はハンパないそうです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年7月17日 19:19 shdさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)