日産 フィガロ

ユーザー評価: 4.41

日産

フィガロ

フィガロの車買取相場を調べる

クルマレビュー - フィガロ

  • マイカー
    • alive house

    • 日産 / フィガロ
      不明 (発売年月不明)
      • レビュー日:2025年2月19日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地5
    • 積載性2
    • 燃費3
    • 価格3
    満足している点
    ライトウェイトなリッターカーでエコです。
    不満な点
    (サードパーティ製ふくめ)部品供給に不安はあります。
    総評
    一度は手に入れて乗って欲しい一台です。
  • 家族所有
    • 1514-38

    • 日産 / フィガロ
      (AT_1.0) (1991年)
      • レビュー日:2025年1月30日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:その他

    おすすめ度: 3

    • デザイン5
    • 走行性能3
    • 乗り心地3
    • 積載性1
    • 燃費2
    • 価格1
    満足している点
    なんと言ってもデザイン
    不満な点
    燃費、どこが故障するか不安
    総評
    妻名義ですが私が個人的に使用してます。通りかかったお婆さん2人組に凄く褒められたので、ちょと鼻が高いですね。
  • マイカー
    • KGS

    • 日産 / フィガロ
      (AT_1.0) (1991年)
      • レビュー日:2024年11月23日
      • 乗車人数:4人
      • 使用目的:その他

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能4
    • 乗り心地3
    • 積載性2
    • 燃費3
    • 価格3
    満足している点
    サイズ感がピッタリ
    不満な点
    車高高過ぎ
    総評
    やっぱりデザイン
  • マイカー
    • おかゆ(フィガロ)

    • 日産 / フィガロ
      (AT_1.0) (1991年)
      • レビュー日:2024年9月7日
      • 乗車人数:4人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能2
    • 乗り心地2
    • 積載性4
    • 燃費4
    • 価格4
    満足している点
    ・ターボのおかげで三千回転より上はまあまあ加速する
    ・四人掛けなので二人で旅行とか釣りくらいの荷物は余裕で乗る
    ・エアコンがちゃんと効く
    ・オープンカー最高
    ・他に無い個性、お洒落、良い色
    ・車好きじゃなくても車にお金出せる
    ・安い車(種車はマーチ)なのにそこまで安っぽく無い
    ・=同一プラットフォームの出荷台数が多いため部品が製造廃止でも、そこそこ中古や上位互換の社外品がある
    ・雨漏りしない
    ・単純な構造、制御なので手入れしやすい。
    不満な点
    ・35年ものになるので修理は必須というかライフワーク
    ・製造廃止の部品やプレミア価格の部品も多い
    ・早く治さないと買える部品も値段が年々上がっていく、又は無くなっていくので、乗りたいなら早めに思い立った時に
    ・公道で止まりたく無ければ最低限は直してから
    ・治していないところは確実に近いうちに壊れる
    ・予防整備、部品手配、予備部品確保、メンテナンスがちゃんと出来る方じゃないと文句たらたら言いながら乗ることになり苦痛。何かが壊れた時に、その部品持ってるわ、くらいがベスト
    ・エンジン補機類劣化、ホース、ゴムパッキン、ガスケット等ゴム類経年劣化、ステアリングラック、足回り、ヒーター、エアコン、塗装、車体錆、屋根ビニール縮み割れ等、全部対策して100万から150万はかかる見込み
    ・自分で出来るならかなり安く上がる
    ・それが嫌なら全て修理が終わっている個体を探す
    ・下回り、屋根周り錆修理は塗装も含めてかなり高額になるので錆びる場所しっかり把握しておく事。買ったら内装外して錆進行防止のスプレー吹き込むべき
    ・もし雨漏りする場合、屋根の排水溝周りが錆びて穴空いてる可能性大、高額修理になるので要確認
    総評
    苦労しても他には無い非現実感、充実感が有り良い。あとしっかり弄ればかなりちゃんと走るので車いじり趣味な人には特におすすめ。3ATは高速しんどいので5MT化したい。ミッション載せ替えは簡単な部類。
    治すのに金かけるのが好きな方、バンバン金かけてどんどん調子良く綺麗になっていくので気持ちいいですよ。安く買いましょう。
    低走行だからとか年間走行距離伸びないからと言って、35年の経年劣化が防げるわけでも治るわけでもない。しっかり治してしっかり楽しむ。使われなさすぎて、丁寧に乗られすぎて調子が悪いです。しっかり6,000回転まで回しましょう。可愛い子には旅をさせよ!
  • マイカー
    日産 フィガロ
    • Mana.k

    • 日産 / フィガロ
      (AT_1.0) (1991年)
      • レビュー日:2024年8月22日
      • 乗車人数:4人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地5
    • 積載性5
    • 燃費5
    • 価格5
    満足している点
    好きなら不満無し
    不満な点
    不満なところも好きになる
    総評
    評価不要 好きなら乗って

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)