日産 フーガ

ユーザー評価: 4.15

日産

フーガ

フーガの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - フーガ

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 塗装・メッキ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    万能多用途ってどこまで?

    「アルミホイールのコーティングにブリスは使えますか?」とご質問を頂きました。 基本的に液剤が染みこまない平らな部分であれば「ブリス」でコーティングできます。 ホイールも「ブリス」でコーティングしておくことでブレーキダストも付きにくくなりますので欧州車やカーボンパッドに変更した車両には、特にオスス ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年8月23日 12:09 Blissshopさん
  • ホイール塗装

    ブラックアウト化の第一弾‼︎ こやつらを… こうやって… プラサフを塗って… プラサフが乾いたら 2000番の耐水ペーパーで表面をならして ブラックメタリックを塗り塗り… ブラックメタリックが乾いたら 今度はクリアで完成です(≧∇≦) 注)近くでガン見は厳禁です(笑) 今回はプラサフ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年1月4日 20:08 atsu-gaさん
  • ホイールカラーチェンジ

    ホイールのカラーチェンジです。 カラーはフォーミュラーシルバー 角度・天気によって色目が変化します。 日陰側 少し黒が強いです。 この角度はかなり黒が強いです。 参考1 : 純正カラー 参考2 : 純正オプションカラー 参考3 : フォーミュラーシルバー(今回塗装色)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年9月16日 14:50 雷mizu雷さん
  • 純正ホイールのカスタムペイント

    純正ホイールのカスタムペイント!! 東京都西多摩郡瑞穂町の 『SHOWUP プログレス』さん 5月のお勧めカスタムキャンペーンでした!! 純正ホイールのカスタムペイント!! 東京都西多摩郡瑞穂町の 『SHOWUP プログレス』さんに依頼 http://minkara.carview.co. ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2010年5月16日 09:20 IKOさん
  • ホイール塗装

    気が向いたのでホイール塗装します まずマスキング… 今日は手先がかなり器用な友人に手伝ってもらいました(笑) タイヤも マスキング完成 塗装開始 今日は無風でかなり塗りすかった(笑) 何回か色を吹いてクリアを厚めに吹いて完成 Before after ホイールだけでもかなりしまって見える

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月18日 15:44 ショウ@m35さん
  • 日産アルミホイールキャプ移植

    前のアルミは辞めて、スタットレス用にアルミを新調した訳だがなんかあまりいただけない。 そう、装飾が全くないのです。 ということで、前の日産アルミのセンターキャップに着いているロゴを外し、移植することに。 ところが、よく見るとメッキが劣化し傷んでいる。 私のボディカラーはブリリアントシルバー、ショッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月13日 07:56 FJ106さん
  • ホイール塗装

    蛍光イエローだったホイールをガンメタに塗装しました。 用意した塗料本数は カラー:ホルツ 1E9 → 8本 サフ:ホルツ プラサフグレー → 4本 クリア:イサム ウレタンクリア → 4本 スコッチブライトで足付けします。 塗装自体はしっかりしてたので軽く表面を傷つける程度で済ませ、脱脂して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2021年6月13日 06:44 じゅんじゅん@comさん
  • ホイール装着

    塗装したホイールを装着 かなり印象変わりました(=゚ω゚)ノ ただセンターキャップはそのままでも良かったんじゃないか…と( ̄◇ ̄;) ホイール外したついでにハブとキャリパーも塗装( ̄▽ ̄) リアも同じように 後はよく行くショップのワンオフステッカー貼ってもらいました(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月19日 12:21 ショウ@m35さん
  • ハイパークロームAg

    ハイパークロームAgなるもの 塗るとメッキみたいにっちゃうものです お試し用の小瓶を使ってみるの巻 WALDのホイールでWALDのロゴがあるけども目立たないのでここをメッキにしちゃう ちなみに画像は塗った直後で、テカっております いわれないとロゴがあるのがよくわからない状態 塗って1日乾燥 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年12月24日 14:32 朔@Y51さん
  • センターキャップ

    センターキャップをはずしてエンブレムを取り外します♪ 土台をやすりで削りまくって 耐水ペーパーで削ってつるつるにして 塗装して1日乾かして完成!! 大して目立たないですが純正+αで良いと思います↑↑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月10日 16:16 63SLさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)