日産 フーガ

ユーザー評価: 4.15

日産

フーガY50

フーガの車買取相場を調べる

アライメント調整 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - フーガ [ Y50 ]

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 アライメント調整

  • ホイールアライメント調整(2014/08)

    まっすぐ走っているのにもかかわらずステアリングが横に取られることが多々あり、運転していて神経を使うようになったフーガ君。 そういえば暫くホイールアライメントの測定・調整をしていないなぁ…と思い、久々にアライメント調整をしてもらいました。 ちなみに前回アライメント調整を実施したのは、18インチを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月29日 00:07 法被ねずみfeat.Ruti ...さん
  • アライメント調整

    直進安定性が良くなり、良い感じになった

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月29日 06:36 もっと楽しく感じるままにさん
  • あらーいめんとっ!あらーいめんとっ!+α

    ブリジストンでするわけじゃあないですけど、口ずさみます(笑)。 アライメント調整します。 でもその前に気になるのが、フロントのこの溝の裂け状態。 どうしようかなって思いながらヤフオクでコンチネンタルの前後タイヤセットを見つけて、これだっ!!!ことでがんばりましたが、競り負けました(泣) でもこう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月27日 12:43 BANTAKEさん
  • アライメントアラーイメント♪

    春支度ということで☆ともきち☆にアライメントをとってもらいました(;゚д゚) あざすぅー(つд`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年3月25日 09:48 たまごフッフー♪さん
  • 神の手のアライメント♪

    半年ほど前に、取ったアライメントですが 何となく違和感が…、 19インチから20インチに履き替え さらに、チョット前にディスクローターの交換もしていたので、 みん友のきらじぃさんにお願いしちゃいました♪ 神の手で サクサク作業が進みます♪ 機器の取り付けも済み、数値を見ると…、 やっぱり、各 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2012年10月13日 16:12 ジュウゾウさん
  • アライメント調整

    タイヤ交換により調整しました。 この調整方は初めてです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月29日 12:04 EAGLE EYEさん
  • アライメント調整

    車高も落ち着いたので、やっと...いよいよ...ついに... アライメント調整しました... 遅過ぎた...涙 車高短の宿命か... リアが極度の内ベリ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月14日 19:06 Shigecchiさん
  • アライメント調整

    タイヤ交換も終わり、 もっとFUGAの潜在能力を引き出す為に・・・ KTS FACTORYさんで 「アライメント調整」してもらいました。 ヘビーなFUGA(特にGY50)は、 アライメント狂ったままだと、 早くタイヤが片減りするとの事(。・O・)ホホゥ 【調整前】 リアのキャンパー(赤字の部分) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年4月1日 00:07 埼玉のなおさん
  • アライメント調整

    【調整前】 リアのトーとキャンバーが基準値から外れているみたいです。(赤色) 【調整後】 可能な限り直進安定性重視で調整してもらいました。 帰りの高速・一般道ともに、明らかに走行安定性が増したのを体感出来ます。やはりアライメントは定期的に調整が必要みたいですね♪ 走行距離:31,187km(備 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年7月27日 16:39 ☆むね☆さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)