日産 フーガ

ユーザー評価: 4.15

日産

フーガ

フーガの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - フーガ

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • おさまりませんでした(T-T)

    リアホイールが どうやっても おさまりませんでした(T-T) でも前後通しはイヤなんで、このホイールのこのサイズがどうしてもいいのでフェンダー出してもらうことにします(´ー`)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年7月11日 19:45 FT.さん
  • ホイール類の洗車( ´艸`)

    年に1~2回程度、フェンダー内を洗うのですが、今回は初めて撮影( ´艸`) って言うか『洗車→手を拭いてデジカメ』が面倒だし、ここまでするのはちょっと異常かもしれないので、内緒にしておきました(爆 キャリパー交換から1年半が経過しましたが、ブレーキを踏まないので綺麗です(嘘爆 って言うか、わ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2014年4月17日 15:33 日産魂さん
  • フロントハブボルト延長

    今の20inchに替えた際に、リアに比べて、フロントは奥まった感じになるのは判ってたんで、DIGICAMの5mmスペーサーを同時期に入手してました。でもビビリなんで、やっぱボルト延長してから付けようと思い取り付けてませんでした。 安月給なのに給料出た途端、『ハブボルト延長したいっ!』衝動が脳内を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年10月26日 15:11 BANTAKEさん
  • POTENZA RE070R RFT ''R2'' 255/40ZR/20

    一度道路に歯形が付く程喰い付くタイヤが履いてみたい・・・ 冗談ですが・・ ただそれだけで無謀な?お買いもの!! 純正サイズではないですが、255/40ZR/20ランフラット070''R2'' みなさんご存じのR35GT-R純正採用落ちこぼれ?のPOTENNZA です。 純正ダンロップよりはライフが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年8月7日 22:25 ドラゴンFUGAさん
  • 部品取り付け

    以前使ってたアルミ?ジュラルミン?不明ナットです^^; くたびれてます。。 交換しました。 これで安心走行です^^ 締め付けトルクは108N・mです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月10日 18:13 @ごんちゃん@さん
  • フロント左フェンダーカバー交換

    春のタイヤ交換時に発見したフロント左フェンダー内側の亀裂。 暫く放置しておいたら走行中の振動によるのか、亀裂が広がってしまいました(>_<) それに連動してバンパー直下のアンダーカバーにも亀裂が入り、欠片がバンパーから顔を出すという有様…。 これは恐らく、冬期間積もった雪の塊にヒットして割れてしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月26日 08:50 法被ねずみfeat.Ruti ...さん
  • センターキャップ土星マーク~ブタさんマークへ

    外装すべてINFINITI化するためセンターキャップが日産マークだとやっちゃった感が半端ないので交換にいどみます! とりあえずこちら純正のセンターキャップをホイールから外します 裏側のツメ(マイナスドライバーの先端部)を外します そうすると、土星マークが外れます。 続いてこちら何かの、INFI ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月23日 20:53 アルミ屑☆TNBKZさん
  • ローターカバーを取り付けた

    これを、ジャッキアップして・・・取り付けると・・・ こうなります♪ 足回りだけ引き締まりました♪ 次の更新は、ついに手を出してしまったアレになると思います。 衝撃 in field of star。。。か?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月22日 21:51 秀吉(ヒデキチ)さん
  • 冬支度(車高記録用)

    冬が来たので、スタッドレスタイヤへの交換です。 でも3分山のBLIZZAK REV01で大丈夫?(笑) もちろん車高もアゲアゲ! F右688mm(夏+43mm)  F左688mm(夏+38mm) R右660mm(夏+10mm) R左665mm(夏+20mm) リアもうちょいアゲたいけど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月26日 13:36 Shigecchiさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)