日産 フーガ

ユーザー評価: 4.15

日産

フーガY50

フーガの車買取相場を調べる

取付・交換 - グリル・エンブレム - 整備手帳 - フーガ [ Y50 ]

トップ 外装 グリル・エンブレム 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • LEDイルミネーションエンブレム&オーナメントプレート取り付け

    日産マークに戻したくなり、ちょっと違うものにしたくなったので、これを付けることにしました♪ まず、日産マークの位置決めピンを切ります。 LEDイルミネーションエンブレムにオーナメントプレートを貼ります。 リアエンブレムを外して両面テープで固定します。 配線は、エンブレム取り付け穴から通します。 配 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年10月8日 23:51 007-JBさん
  • インフィニティエンブレム取付

    個人的にスッキリ系が好きなので、 リアの日産マークエンブレムとFUGAエンブレムを外します。 かなりイイ感じ。 なんですが、日産マークエンブレムを外すと、位置決めの穴が2つ空いてしまいます。 ホントはいわゆるスムージングしたいのですが先立つものもありません。 何とか穴を隠したい・・・ という ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月24日 20:57 RC3ノビ夫さん
  • インフィニティエンブレム

    インフィニティエンブレムの取り付けと クリアテール

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月13日 16:01 ジュウゾウさん
  • USDM

    あとリアはバンパーとガ-ニッシュとテールだあ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月6日 20:06 ひろきち風雅さん
  • 後期インフィニティグリル

    前期型グリルのツブツブがあまり好きでない。 という人も多いようです。 私も・・・ 別に日産マークは気に入らないわけではありませんが、 どうせならとインフィニティ純正の後期グリルを取り寄せてみました。 といってもエンブレムが最初からインフィニティになっているというだけで、グリルそのものは日産純 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月27日 21:40 RC3ノビ夫さん
  • INFINITI テールフィニッシャー交換

    やっと平日に休みが取れたので、ササッと交換 まずは、ナンバーを外すために封印を破りましょう! #2の+ドライバーでグサッと貫通させてください。 次に-ドライバーで穴をこじり、蓋になってたアルミを立たせます。 ある程度立たせたら、ペンチで引っ張ると、缶詰の蓋のように取れます。 後 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2011年2月6日 19:57 U-1☆FJさん
  • INFINITI エンブレム取り付け

    さらば、日産!! フロントはグリルごと交換しようと考えてましたが、部品が高かったのでエンブレムのみを購入し、加工して取り付けました。 リアエンブレム取り付け 250GTなのにM35貼りました。。偽ってすみません。。。 18inch ホイールキャップ 当分は純正ホイールのままで頑張ります。 キ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月12日 19:06 U-1☆FJさん
  • 定番?INFINITI化(北米仕様)

    面倒だったのでフルセットで購入 まとめて買うからちょっとおまけせんか~い!! 4000円ほど値引きしてもらった(笑) グリルはあっけなく交換完了(笑) リアのエンブレム類は・・・・ 誰もが苦労する両面テープの残骸処理・・・・ エンブレム剥がすのに2分 両面テープ剥がしに・・・・30分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年10月29日 01:24 遊太さん
  • H-style フロントグリル 取り付け

    取り付け自体は純正グリルを引き抜いて、脱脂後、新グリルをはめるだけです。 みんカラにて、純正グリルの引き抜きに難航するという情報を得ていたので気合入れて引き抜こうとおもってたんですが、猛暑の中の作業のためかすんなり外れて拍子抜けでした、、、 問題は、前評判どおりのHスタイルのフィッティングの悪さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月26日 14:43 TK300さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)