日産 フーガ

ユーザー評価: 4.15

日産

フーガ

フーガの車買取相場を調べる

ブレード交換 - ワイパー - 整備手帳 - フーガ

注目のワード

トップ 外装 ワイパー ブレード交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • エアロワイパーに交換しました。

    ワイパーブレードが経年劣化でボロくなって来たんで、エアロワイパーなる物を購入してみました。(^-^)v 何やら良い事が書いて有るんで期待しましたが…(^◇^;) 交換はサクッと終了〜。 赤いゴムがアクセントになって良いかも〜。(^-^) 使用感は…(^◇^;) ビビリはしないが長いと端っこの拭き取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年9月16日 16:04 シゲ親父さん
  • ワイパーブレード交換

    日産純正 129,460キロ 1年に1回程度はゴムは交換していましたが、数ヶ月使うと毎回同じ場所がビビっていました。 なので、ゴムではなくブレードに原因があるのではないかと思い、初めて交換しました。 あとは雨降った時とある程度時間が経過してどうなるかです。 追記 今のところ問題ありません。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月7日 11:58 おーみーさん
  • NWBデザインワイパーブレードへ交換!

    Y50のワイパーブレード交換方法は寒冷地仕様を除き、ワイパーを動作させて上の位置の辺りでイグニッションスイッチを切り停止させます。 説明書に従ってワイパーを無理のない範囲まで持ち上げて、固定してある爪をフロントガラス側から外側に向かって押しながら、ブレードを下へずらすようにして外します。 あまり ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2012年3月25日 19:09 ☆平ちゃん☆さん
  • ウォッシャー液がワイパーに当たる現象 HY51 フーガハイブリッド

    嫌な時期が来ました・・ 冬。 冬といえば雪。雪といえばスノーブレード。 今回は日産純正のエアロ型のスノーブレードからPIAA製の物に交換しました。 ところがどっこい、ワイパーの腰が高くウォッシャー液がブチ当たる現象に。 これでは噴出させた量の半分以上が下に流れていきますw そこで今回は日産部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月7日 05:10 日産おやおやさん
  • NWBワイパーブレード交換

    ビビりが出てきたので交換しました~☆ 今回はこれにしました♪ 交換前です!! ちょっとスポーツっぽいですね~( ̄∇ ̄*)ゞ 交換後~☆ EUROっぽくなりましたね♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年3月11日 22:07 007-JBさん
  • ワイパーブレード交換

    PIAA AERO VOGUE 運転席側 82番 650mm 助手席側 8番 475mm AERO VOGUE専用 オフセットホルダー AVH-1 オフセットホルダー装着 取り付け フーガのワイパーは、ちょっとボンネットに隠れるような感じで、一番下にある時は、ワイパーを浮かす事ができないので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月1日 20:25 lapazさん
  • ワイパーブレード交換

    特に弄るところも維持るところもないので、納車1年のお祝いにワイパーブレードの交換を実施。 左2本が新、右2本が旧。 スカイラインのときにも感じましたが、やはり幅が少し厚い感じ。 たぶん慣れれば気にならないと思われますが、視覚的にどうなのかは、しばらく使ってみて判断します。 ちょっと雨降りが楽 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月22日 13:42 フーガっちさん
  • 仕方なく純正デザインブレード

    カー用品店でも同一のブレードがなく、とり寄せだと割引しないということで、純正をディーラーに頼んだ。 現行Y51フーガの販売終息とともに廃盤になる。 NISMOにもあるがケタが違うので純正で... それでも結構しますが、2年半使ったブレードは高速で浮きムラがあったが、これでスッキリ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月28日 23:11 FJ106さん
  • ビビリがあったので

    日産部販でこのくらいのお値段で買えました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月16日 08:10 せばすY51さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)