日産 フーガ

ユーザー評価: 4.15

日産

フーガ

フーガの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - フーガ

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • 窓ふき

    相変わらず、窓拭きやってます(笑) 今回は、ダイソーの液晶モニターのクリーナーです。 程よい湿り気で、拭き取り跡はほぼゼロです。 一枚が手のひらサイズで、窓を拭くには、4~5枚は使いますが、100枚入りで110円だから、躊躇なく使えます(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月19日 19:05 ほりぴさん
  • 真夏の両面テープハガレ

    先日取り付けたドライブレコーダーのリアカメラを、両面テープで、リアのウインドウに貼り付けていたのですが、夏の暑さで、カメラの両面テープがはがれ、ベロ~んとぶら下がってました。 何度貼り直しても、テープを変えても、ガラスに貼った両面テープは残って、カメラだけがブラブラしちゃいます。 3Mの高温でもO ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月3日 20:04 ほりぴさん
  • フットレスト取り付け

    オクヤマの車種別アルミフットレストを取り付けました。 車種別と言ってもフーガ用はもちろん存在せず、フロアが似ているであろうZ33用もラインナップはありません。 片っ端からフーガに流用できそうな形状の車種を探し、何とか見つけられました 実際に現物を当てがうまではちょっぴり心配でしたが問題なし。 位 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月19日 04:13 じゅんじゅん@comさん
  • ダッシュボード アルカンターラ張り替え

    ダッシュボードを東レのアルカンターラに張り替えました。 元々2号機もスエード調にしていましたが、ダッシュ外さずに施工したのでクオリティが低い+ニセモノはやっぱりイヤだなと思ったのがきっかけです。笑 貼り付けは3Mのスプレーのりを使いました 手持ちであった99と111を場所によって使い分けて施工し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月16日 00:15 じゅんじゅん@comさん
  • 50フーガの弱点を応急処置

    50フーガの弱点、経年劣化で輸入車の如く天張りが剥がれます。購入後2年程して、何か頭に当たるなぁと思って上を見上げてびっくり!とりあえずホームセンターでステーを買ってきて、ネジ止めして終了(^^) 応急処置のつもりで早3年程、上を見ないと意外と他の人には気付かれません(^^)/ 2本のステーでうま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年6月22日 21:10 ぶうさんさん
  • エアコン 吹き出し口 その他染めQ

    ルーフ アルカンターラ調シート貼り付けによりエアコン吹き出し口が グレーで気になるので染めQで塗装しました。 塗装後 Aピラーが更にスッキリ! 自己満足です。 廃車確定車両なので日頃のストレスを発散だw 次はツゥイーターのパテ整形ですね! どうやろう。。。 パテ整形、サンド掛け、艶消し黒 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年6月15日 13:41 koukiFUGAさん
  • ルーフ アルカンターラ調シート貼り付け計画②

    Cピラー施工と同時にルーフも行います。 ①リアシート取り外し ②Cピラー取り外し ③アシストクリップ3ヶ所取り外し ④Aピラー、バイザー取り外し リアドアからバキバキに曲げて無理やり引きずり出しました。 大変。。。。 ついでにルーフにデッドニング 半分貼り付け完了 全体的に貼り付け完了。 ルー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年6月8日 21:09 koukiFUGAさん
  • ルーフ アルカンターラ調シート貼り付け計画①

    まずは簡単なAピラーから ブラックにしました。 助手席側も 後部座席から 赤丸のゴムは後日染めQの黒で塗って分からなくする予定 車外からピラーがグレーでしたが黒で分からなくなりました。 Bピラーも貼り付けOK Cピラーは後部座席取り外さないと取付不可なので ついでにルーフも行くか、、、、

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月6日 18:05 koukiFUGAさん
  • リア スカッフプレート加工 完結

    まずノーマルのスカッフプレートを取外し。 簡単です(^^) 中央の白いクリップが干渉するのでマイナスドライバーを突っ込みコネコネ。 上にこじ開ける感じで根気よく(^^) 配線はフロントのケーブルへエーモン様のご協力を頂く。 フロントからセンターピラーの内張を潜らせリアへ。 外が日差しで明るいから ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月5日 13:23 hdpさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)