日産 フーガ

ユーザー評価: 4.15

日産

フーガY50

フーガの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - フーガ [ Y50 ]

トップ 内装 インテリアパネル

  • テーブル塗装

    元々1台目のフーガに付けていたテーブルですが、木目調なんです… 今のフーガがピアノブラックのパネルが付いている為、合わないのが不満。 ブラックのテーブルを買えばいいのですが、お金がないので、間に合わせ。 また今度やり直しするか、テーブル買い直したいです…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年6月4日 14:22 pjkyf485さん
  • タイプP リアアームレストについて 教えてください。

    オーディオ配線とエアコン配線のカプラーがわかりません・・・ リアで操作するのに車体側のどのカプラーを使えば良いのか どこにカプラーがあるのか 教えてください。 リアシートの背面 リアシートの背面 リアシートの背面 これがリアアームレスト側のカプラーです。 ここに繋ぐのを教えてください。 リアアー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月22日 17:37 TAKE-BOUさん
  • 球切れ?

    去年エアバックのリコールから帰って来て、ふと気づくと時計は光ってるけどオーディオのスイッチが暗い。消えてる写メ撮り忘れたけど‥。という事で前に付けてたパネルから外して取り付けてみました。 バラして。 ぬけ殻。 だいぶ作業工程抜粋してますが‥。 点いた〜(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月17日 04:10 ひろっちぃぃさん
  • 天井張り替え

    フーガの持病のヘッドライニング張り替えです。 夏頃から気になってはいましたが、いよいよルームミラーに垂れた生地が見えるようになってしまったので修理を決意しました。せっかく全部バラすのであれば!!ということで内装をブラックにしました。 ルームランプのとこは軽くペーパーあてて脱脂からの染めQブラックで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月25日 16:41 じゅーくv8さん
  • ダッシュボード張り替え/パネル外し

    ダッシュボードのいろんな所が割れてきたので張り替えようと!ただ、ダッシュボード外すのはめんどくさい、、のでそのままやってみます! みなさんスエードでやってらっしゃるので、レザー調(薄め)を買ってみました。 パネルの外し方だけ簡単に説明するだけですので貼り方はYouTubeなどで検索してどうぞ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2018年8月26日 22:38 ふーぽさん
  • エアコン操作パネル茶木目調

    黒いとこに剥がれが出てきたので、この機会にと 買っておいたパネルに変更。 付属の両面テープを使うと テープの厚みで段差が大きくなるので 接着剤を点付けで取付 まぁまぁ、かな(^^) 吹き出し口のパネルもついてたけど 今回はパス 未開封

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月9日 09:52 hdpさん
  • オーディオパネル ブルーLED

    エアコンパネルに続けてオーディオパネルも交換します 取り外すには先にドリンクホルダーとスイッチ部を外します その次にシフト部を外します みんカラを参考にさせていただきましたm(_ _)m ビス2本を外して取り出します こちらが交換後のパネルです 逆の手順で戻しましょう すごくいい(小並感 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月21日 00:44 ねこ娘大好きマンさん
  • エアコンパネル ブルーLED

    エアコンパネルのLEDを青色に変えたので交換します。 運転席と助手席の木目パネルを外します パネル本体をグイッと上に持ち上げて外します 裏にカプラーが繋がっているので引き抜きましょう 逆の順で木目パネルを戻したら交換完了です^^ やっぱりアンバー色より青色の方がかっこいいです^^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年3月21日 00:32 ねこ娘大好きマンさん
  • 悲惨な天井張り替えその1

    安く買いすぎたのか、天井には悲惨なフーガ ぱっと見は、丸いボタン付けたらわからないかなぁ〜って思いました(^_^*) でも、息子の為に父ちゃんは、夜勤の最中にやりました😊 元の貼ってある布を剥ぎ 洗浄シンナーとスポンジブラシでごしごし で、アルカンターラ風に貼りました。 初めてにしては上手くいき ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年3月4日 21:48 しょうじさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)