日産 フーガ

ユーザー評価: 4.15

日産

フーガY50

フーガの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - フーガ [ Y50 ]

トップ エンジン廻り その他

関連カテゴリ

その他

  • 「魔法の包帯」+「魔法の絆創膏」:フーガ

    スロットルバルブへの冷却水送り ここですよ>夜熊さん サージタンクの吸気曲がり クランク・プーリー バランスが怖いので、対角線で2つ貼ってあります。 「魔法の絆創膏」 DI(ダイレクトイグニッション)の頭に、ぺたっ! 「魔法の絆創膏」 DI(ダイレクトイグニッション)の頭に、ぺたっ! 全部で六 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2005年11月8日 10:51 Sunさん
  • 「魔法の包帯」:フーガ

    お約束のウォーターインレット 左は、バイパスリターン 右は、オイルクーラーリターン 燃料系 やってみただけ ATクーラー系 やってみただけ サクション系 やってみただけ ステアリング・フルード やってみただけ 耐熱テスト中

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2005年11月7日 14:30 Sunさん
  • 遮熱と断熱(解説編)

    ホームセンターで発見した断熱・遮熱・防音・保温材(笑 まぁ、どの観点から見るかで言葉が違うだけだけど。 大きさは、1000 x 500 x 6 mm 比較的大きい部類に入ると思う。 価格は、\2000位。 これをエアインテークに貼る。今回は、遮熱が目的なので、エンジン側の面だけ。 エアクリボッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2005年8月15日 10:41 Sunさん
  • 加給機取付ました(^-^)

    今回使用した材料。 総額1,690円也 エアインテークを外し、下側を取り付け。 テープだけでは心配なので、一応ビス止め。 赤丸の2箇所です。 最初は紙で大まかな型紙を作成。 次にアルミ板をはさみでチョキチョキ・・・0.2mmなので、加工も自由自在です(^-^) 次に上側。 同じく2箇所 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2005年8月14日 19:58 WinXPさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)