日産 フーガ

ユーザー評価: 4.15

日産

フーガY50

フーガの車買取相場を調べる

整備手帳 - フーガ [ Y50 ]

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • セラミックスエアー注入

    カーケア用品で有名な(http://www.kongoo.jp/)Kongoo(コングー)と言うメーカーがあります 私の知り合いが代理店をやっていてAIR GOOと言う不思議なパーツがあるので試してみて下さい!って タイヤに空気を入れるエアーゲージの手前に装着してタイヤに空気を入れるだけでセラミッ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 9
    2016年6月20日 23:19 きらじぃさん
  • テールランプ一部フィルム貼り付け♪

    みん友さんのきらじぃさんの場所をお借りして みん友さんのれすこGSさんに、作業して頂きました♪ 右側が張れた所です♪ 丁寧な作業をありがとうございました♪ 完成画像は以前の物ですが、前より雰囲気が良くなったと自己満足です♪(笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2012年11月26日 01:14 ジュウゾウさん
  • スタッドレスに交換

    今更ですが(笑)スタッドレスに交換 19インチのPIAAのスポルトメッシュ+レグノから 毎年恒例の17インチのRSワタナベ+ブリジストンVRX ガレージ盆栽のフーガですが一応念のために!(^_^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2017年1月19日 22:42 きらじぃさん
  • 【DIY】FUGA 450GT パドルシフトの取り付け vol.3

    vol.2の続きです。 今回は配線&取り付け完成編です。 いつも通り、サクサクっとセンタークラスターのパネルを外し(外し方は関連情報URLをご参照ください)、ナビユニットを手前に引き出します。 パドルシフトの配線は、ナビユニット上のエアコンアンプの背面のコネクタにつなぎ込みます。 配線の接続先 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2016年11月18日 00:42 foo.Multicylin ...さん
  • 【DIY】FUGA 450GT パドルシフトの取り付け vol.1

    アップが遅くなってしまいましたが先日パドルシフトの取り付けを行いましたので、整備手帳を投稿させていただきます。 なお、なかなかの長編記事になってしまいますので、記事を数回に分けさせていただきます。 【経緯】 Y50フーガ後期型にはtypeSグレードと標準およびtypePグレードがあり、パドルシ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年11月13日 10:58 foo.Multicylin ...さん
  • 【DIY】LEXUS LS純正 自動防眩ルームミラー取り付け

    Y50型フーガは全車「手動防眩切り替え式」のルームミラー。 ※ルームミラーの反射率を切り替えるレバーがミラーの下から生えているものです。 北米のINFINITY Mシリーズには自動防眩の設定があるようですが…(^^;) 我慢して乗ること約2年弱、先日ようやく自動防眩ルームミラーへの交換を行いま ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2016年6月20日 19:26 foo.Multicylin ...さん
  • 毒キノコ装着

    一か月程前の事です! 仕事から帰って来ると娘が、お父さん広島の○○○さんって方から何か荷物が届いてるよ~って 送り主はこの方 広島の有名人♪ みん友の龍Sports package さん(*^^) 中を開けると銀色のパイプが2本と毒キノコが1個(笑) しかも、広島名物の美味しそうな酒のつまみ付♪ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年8月23日 23:58 きらじぃさん
  • オイル&エレメント交換

    距離は1000キロも走っていませんが半年以上過ぎたので、いつものワコーズのプロステージS 10W-40とトラストのエレメントで交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月18日 22:04 きらじぃさん
  • ボンネットダンパーの交換動画あり

    ボンネットが、急に落ちてくるようになったので 交換しました♪ 『動画は、関係が無いのですが…、♪』 関連情報の撮影に私もいたので、手順はわかっていました!! ピンを、こんなドライバーでずらすか、外せば簡単に交換できます。 しかし、ピンが固いので 指先の怪我などにご注意下さい。 取り付けも、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2014年1月24日 22:31 ジュウゾウさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)