日産 フーガ

ユーザー評価: 4.16

日産

フーガ

フーガの車買取相場を調べる

燃費 - フーガ

 
イイね!  
okap1968

燃費

okap1968 [質問者] 2022/06/29 17:52

Y51フーガ250GTタイプP、2010年1月登録に乗っています。燃費がエアコン使用時4.5〜4.8km/Lくらいです。ガソリンがガンガンに減っていくのが分かります。これくらいは普通でしょうか?古い車だから仕方ないのでしょうか?

回答する

新着順古い順

  • カイシュウさん コメントID:1711651 2024/08/18 20:43

    Y51フーガ2500GTです。
    高速を90キロ巡航、エアコン使用で約300キロ走った際にはリッター15.1まで伸びました。(メーター表示)

  • 浪乗りジョニー コメントID:1604779 2022/09/08 11:36

    こんにちは。うちの同じ、H23は8km/L です。 高速ならもう少し伸びる。ただしカタログ上10-12KM/Lは無理と思う。

  • あさずけ コメントID:1602807 2022/07/20 16:50

    私は370GTで吸排気全て社外品でCPチューニング済みで、都内23区の通勤がメイン使用のシビアコンデションですがL5.4Kです。 定期的にスロットルボディ、インジェクターの洗浄をしてます、怠るとL4.8Kになります。日産Dにてエンジンリフレッシュの施工をお勧めします。

  • okap1968 [質問者] コメントID:1602207 2022/07/03 16:17

    ねこやII様、のんくぅ様、ご丁寧な回答、ありがとうございました。参考になりました。またよろしくお願いします。

  • ねこやⅡ コメントID:1602083 2022/06/30 10:19

    こんにちは。
    自分は2015年式後期250GTですが、燃費の悪い雪道で7㌔位に落ちたことがありますが夏場では9㌔は走ります。エアコンコンプレッサーの負荷が大きくなっているのが原因かもですね。ディーラーで日産純正のコンプレッサーオイルの添加材があるので相談されては如何でしょうか?自分も春の車検時に入れましたが負荷が軽減した感じがします。

  • のんくぅ コメントID:1602067 2022/06/29 22:28

    はじめまして。Y51後期(370GT Type S)に現在乗っています。 その前はY51前期(370GT ベーシックグレード)に乗っていましたが、概ね夏場は以下のような燃費でした。 ・ほぼ常時エコモード(必要な時だけ通常モードへ) ・毎日通勤で往復72kmほど走行 ◎前期=11.6~12.1km/L ◎後期=10.7~10.8km/L 250GTだともっと伸びそうです。 当然のことながら、夏場より冬の暖房使用下の方が燃費落ちます…。 1回に乗る距離も長いので、あまり参考にならないかもしれませんが、アクセルワーク次第で変化が顕著に出るな…と感じます。

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)