日産 ガゼール

ユーザー評価: 3.67

日産

ガゼール

ガゼールの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - ガゼール

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ウオーターポンプ交換

    ベルトの緩み調整時、オルターの調整ボルトが供回り? ボルトが腐食、ホームセンターで似た用の物を購入 オルター側のネジ山がダメな場合を想定し、修正キッドを事前購入。 今回は使用せずと・・・・ ボルト交換。 調整プレートが少しズレている様なので固定ボルト(ウオーターポンプのボルト)を緩めたところウオ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月17日 18:09 ガゼ郎さん
  • ラジエターのファン交換

    8月に入ってから坐骨神経痛で体調不良~( ノД`)シクシク…  車も体もくたびれてきてます。 今回オークションで購入 車種不明? ガゼールのラジエターファン、劣化してきてます。 オークション品と比較、形状似てます。 裏側は 厚み 使えそうです。 厚みのあるワッシャーを入れファンを取付。 本体は塗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月11日 16:17 ガゼ郎さん
  • 水温センサー、サーマルトランスミッター

    以前、水サーマルトランスミッターを交換して時に水温計の指示が低くなり 気になるので交換します。 今回クラント補給用に購入です。 クラントを3L抜き取り後、元のサーマルトランスミッターと水温センサーも戻します。 今年の夏の暑い日にアイドリングが低く調整も一杯、アクセルを踏んでも吹けが悪い状態? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年12月12日 19:57 ガゼ郎さん
  • (よしよし、これなら)お任せください、水のトラブル♪

    孤軍奮闘、獅子奮迅、八面六臂の働き、私にとって、今や片腕となったガゼールですが、まだ若干の不具合があります。 ・・・匂います。 解決できそうでできない、やはり手強い水漏れがあります。 ・・・まあ、ホース類の一新は、旧車の基本ながら、怠っていただけなのですが・・・ 片方だけ(よく漏れる方)ワイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年6月4日 23:28 カズ~ヤGTさん
  • やっぱり出ました水のトラブル

    トヨタ車でも昭和末期の新品部品は壊滅的、まさか日産では出るまいとて、ラジエターホースは製作することにしました。 といっても、パイプと汎用ホースの組み合わせで行きます。 毎度お馴染み、大野ゴム製汎用L字ホースを使用します(画像は1本ですが、上下2本用意しました)。 いつもお世話になっております。 パ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年8月21日 02:10 カズ~ヤGTさん
  • お任せください水のトラブル

    お盆中でも早く行く♪ 冷却系統に不安を感じたので、ウォーポンとサーモスタットだけでも新品に交換します。 その前に・・・ クランクプーリーボルトが外れないこと! インパクトは、全く不発でした。 そこで、この工具。 使用頻度から考えると、高くつきますが・・・ SSTらしいSST。 知恵と工夫と力と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月13日 22:32 カズ~ヤGTさん
  • 水温センサー交換

    本日は台風も過ぎ去り晴天なり。 以前から交換を予定していた水温センサー、サーマルトランスミッターの交換です。 交換部品の場所はアッパー ホースの下です。 ホース下にあるのが水温センサー、サーマルトランスミッターになります。 交換前にはラジエターの不凍液を3L抜き取りました。 水温センサーを外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年7月12日 22:07 ガゼ郎さん
  • サーモスタット交換 ウォーターラインホース交換

    ホースの劣化が原因と思われるクーラント漏れが以前から有ったんですが、蒸気が車内に入って気持ち悪くなったので交換することに。 どうせやるならサーモスタットとかも交換したほうが長く乗れるだろうと思い、やってみました。 特にサーモが動いていないとかは無かったんですが、サビで固着してからでは遅いですもんね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月8日 20:06 くろのぐらふさん
  • ラジエータホース交換

    やっとこさ取り付け。とりあえず、今のところ他の部分からは漏れていないようです。画像はのちほど。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月29日 17:37 くろのぐらふさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)