日産 グロリア

ユーザー評価: 3.95

日産

グロリア

グロリアの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - グロリア

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • グランツーリスモ フォグランプ補修

    フォグランプを取り外し反射板とイエローキャップを分解します。 反射板のメッキが経年劣化により剥離しボロボロです。 新品は無いし、中古品もオクでは高値だし買っても中のリフレクターの状態分からないし 補修する事にしました。 剥がれてきてるメッキをワイヤーブラシで剥いでざっとペーパー当てて脱脂します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月10日 13:39 ossan.princeさん
  • ヘッドライトリペア

    私のグロリアは2002年式。 この年式のクルマにありがちなのが、ヘッドライトの劣化ですね。汗 グロリアもレンズの表面のハードコート層が黄ばみ、細かーいヒビが大量に入っています…。 日が当たったり、ヘッドライトをつけるとレンズの劣化が非常に目立つんですよね。 …しかし、Y34グロリア後期のヘッド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月15日 09:15 He526さん
  • リム フォグランプ LH取り付け

    フォグ横の樹脂の化粧カバーが行方不明なので取り付けました! 部品はこれですw 箱は古いですが新品です( ☆∀☆) 昨日日産で買いました♪ パチンと嵌めるだけです。簡単w イケメン復活しました( ☆∀☆) この部品が走行中に行方不明になるのは、Y32あるあるらしいです(* ̄∇ ̄)ノ お疲れ様でし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月6日 10:59 getgoalさん
  • ヘッドライトフィニッシャーパッキン補修

    ヘッドライトフィニッシャーの上部のゴムパッキンが外れてみっともなかったので、補修しました。 元通りです。 ゴムパッキンが外れかけていて、みっともない状態でした。 接着剤と塗布して、ダンボールを挟んで接着出来るまで固定します。 細めのマイナスドライバーで,セメダインスーパーXを塗り込みます。 ゴムと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月27日 11:46 ポム爺さん
  • ヘッドライト磨き

    今回はこちら! 前々からやろうと思っていたヘッドライトの黄ばみ、キズ取りを行いました! 作業をするにあたって、ヘッドライト周辺はマスキングしましょう! 今回はヘッドライトに深いキズ等がありましたので、ペーパーをかけるところからスタートです! これは400番のペーパーをかけ終わった後の写真です。 こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月14日 20:26 こうせい@y34さん
  • レンズ コーティング

    後期ライトに使った余り 置いといて硬化しちゃってももったいないんで テールとクリアウインカーレンズとついでにグースのテールに塗ります 昨日の内にコレはやっておいた で コーティング剤の中蓋が取りにくい 塗り塗り中 でけた 硬化したらグロリアは入れ換えして グースはいつになるかな?w

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月22日 09:31 ★サクラ★さん
  • ヘッドライト:結露解消

    半年前くらいから左ヘッドライトに結露があり、3か月前にドライヤーで乾かして解消しようとしましたが、洗車したら1発で死にましたw 今では底面に1cmくらい水たまりができていますw 今回はこれを解消していきたいとおおもいます。 『今回は作業途中の画像がありません。時間があればまた後日施工部分の写真 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月7日 11:17 MASAYASUさん
  • v36テール プチリメ♪

    奇跡のテール(笑) フィッティングがイマイチだったのと、変化が欲しかったので ベース交換と塗装をしました。 殻割りしてバラバラに… 前回の50シーマ風テールを作った時に余ったベースも用意して♪ ベースを切って削って嵌め込み完了! そして、艶消し黒でブラックアウト(^^) マスキング剥がしてこんな感 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月6日 23:22 ギンガ☆さん
  • ウインカーリレー交換

    ウインカーが点滅ではなく点灯したり… 途中で消えちゃったり… 全く点かなかったり… こんな不具合が結構な頻度で発生!! リレーが怪しいので交換します。 これが純正リレー。 こっちが社外のリレー。 比較してみました♪♪ 純正リレーを振ってみたら『カラカラ』と音がしまして… そしたらいきなりす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月29日 23:44 たかグロさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)