日産 グロリア

ユーザー評価: 3.95

日産

グロリア

グロリアの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - グロリア

  • ステアリングカラー装着。其の③ 【Y34】

    隙間確保の為、近所のホームセンターに行きましたが、丁度良い物が無く、純正品加工にて対応します。 赤線よりカットしスペーサーとして使用します。 大体の目印を付けます。 サンダーでカット。 作業の際、サンダーは両手でしっかりと持ちましょう(^^)b カット完了。 赤枠の方を使用します。 純正のゴムブッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年11月24日 00:46 ぽこ34さん
  • ステアリングカラー装着。其の② 【Y34】

    整備手帳①にてジョイント部のネジを取ったら、ジョイント部そのものを外します。 写真の様になれば、シャフトは外せます。 外し方としては、一旦バルクヘッド側(運転席側)まで引っ張りパワステ側のシャフトが抜けたら、整備手帳①の写真5枚目(車体の下側)側より引っ張ると抜けます。 ※説明が下手ですみません( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月24日 00:46 ぽこ34さん
  • ステアリングカラー装着。其の① 【Y34】

    Y34のステアリング部です。(FASTより) 赤枠が今回のポイントとなります。 2本のシャフトをゴムブッシュで接続している為、ステアリング操作に対してダイレクト感がスポイルされてしまいます。 今回の作業は、このゴムブッシュ部を金属製に交換しダイレクトにしよう♪と言う感じです(^^) 此方がR34。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年11月24日 00:46 ぽこ34さん
  • Y34用 リヤクロスバー装着。其の②

    ステー比較。 左:装着されていた物。 右:これから装着。 こちら側から見れば特に変わりませんが・・・。 裏から見ると一目瞭然ですね。 右側にはクロスバーを装着する為のステーが有ります。 反対側もリヤクロスバー対応品のステーを装着し、後はクロスバーを装着するだけだったのですが、ここで問題発生! ステ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年3月28日 23:18 ぽこ34さん
  • Y34用 リヤクロスバー装着。其の①

    早速取付けに行こうと思いますが、前回の友人指摘「腕の上げがイマイチ」発言が気になり、ブログ写真では採用しませんでしたが、腕を伸ばした写真も撮影してました。 でも微妙な感じに思うのは気のせいではないような・・・。 近所の目もありますから、多分積極的にいけなかったと分析します(^^;) 近所でこんな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月28日 23:16 ぽこ34さん
  • Y34用 フロントクロスバー装着。

    発注していたフロントクロスバーがようやく入荷(^-^)v 念の為ネジも注文しましたが、純正ネジ(右側)はなんかすぐに錆びそうな雰囲気だったので、近所のホームセンターにてステンボルトを購入。 純正ボルト(1個):約110円 ステンボルトボルト(1個):48円 ※サイズはM12×20mm。 赤丸の所 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年9月22日 23:20 ぽこ34さん

姉妹車の整備手帳

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)