日産 グロリア

ユーザー評価: 3.95

日産

グロリア

グロリアの車買取相場を調べる

整備手帳 - グロリア

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • フューエルフィルター交換。其の① 【Y34】

    Y34のフューエルフィルターは燃料タンク内にあります。 ですので燃料タンクへ行く為にトランクからアクセスする必要があります。 先ずはトランク内の物を全て外に出します。 ちなみにこの日の午前中、アルト君のタイヤ交換をする為、昔の職場へタイヤチェンジャーを借りに行き交換しました。トランクの中にアルト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年6月29日 23:52 ぽこ34さん
  • バンパーフード交換 【Y34】

    ボンネットとフェンダーのチリが合っていない事が気になってる時に、兄からボンネットを支えてるゴムを調整すればOK!という情報を入手し早速作業をする事にしました。 ちなみに助手席側がチリが合っていません。 運転席側はOKです。 原因のゴムです。数ヶ月前にちぎれていたのを両面テープで貼り付対応してました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2011年6月17日 08:16 ぽこ34さん
  • エンジンオイル交換履歴 【Y34】

    グロリア号の車検証入れの中に交換履歴はありますが、みんカラでも確認出来るように、整備手帳にも記してみます。 ・交換日  :2011/06/12 ・走行距離:124,692Km ・エンジンオイル  カストロール 「FORUMULA RS」  10W-50(100%化学合成油) ・エレメント交換:有 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月12日 22:19 ぽこ34さん
  • ポジション球変更。 【Y34】

    ぽこ工房にもメーカー品によるLEDの波が押し寄せました(笑) 今までLED製品は、「ぽこ工房で製作」がモットーでしたが、価格の下落や明るさに等によりメーカーのものを購入する事にしました。 それとぽこ工房にはまだSMDが無いので(^^;) ぽこ工房製作、LEDポジション球。 別の角度より。 拡散は無 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月24日 22:43 ぽこ34さん
  • R35GT-R純正ワイパー ゴム交換 【Y34】

    グロリア号にR35GT-R純正ワイパーを装着してますが、最近拭き取りが悪くなってきたのでゴムを替えようと思ってました。 しかしこのワイパー基本的にワイパーそのものを交換のようで、他社より替えゴムとか販売されていないようです・・・。 でもその事に納得いかない ぽこモータースは、本当にゴムのみ交換は不 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年4月23日 03:03 ぽこ34さん
  • ブースト計の0位置調整。

    以前ブースト計を機械式から電気式に変えましたが、ある日からイグニッションON時に0位置に来る筈の針が少し合わなくなってきました。しばらく放置していたのですがブーストコントローラーとの表示(此方はデジタル)と合わないのが我慢出来なくなり調整する事にしました。 調整しようとメーターを見ても特にそれっぽ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月28日 08:09 ぽこ34さん
  • ステアリングカラー装着。其の③ 【Y34】

    隙間確保の為、近所のホームセンターに行きましたが、丁度良い物が無く、純正品加工にて対応します。 赤線よりカットしスペーサーとして使用します。 大体の目印を付けます。 サンダーでカット。 作業の際、サンダーは両手でしっかりと持ちましょう(^^)b カット完了。 赤枠の方を使用します。 純正のゴムブッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年11月24日 00:46 ぽこ34さん
  • ステアリングカラー装着。其の② 【Y34】

    整備手帳①にてジョイント部のネジを取ったら、ジョイント部そのものを外します。 写真の様になれば、シャフトは外せます。 外し方としては、一旦バルクヘッド側(運転席側)まで引っ張りパワステ側のシャフトが抜けたら、整備手帳①の写真5枚目(車体の下側)側より引っ張ると抜けます。 ※説明が下手ですみません( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月24日 00:46 ぽこ34さん
  • ステアリングカラー装着。其の① 【Y34】

    Y34のステアリング部です。(FASTより) 赤枠が今回のポイントとなります。 2本のシャフトをゴムブッシュで接続している為、ステアリング操作に対してダイレクト感がスポイルされてしまいます。 今回の作業は、このゴムブッシュ部を金属製に交換しダイレクトにしよう♪と言う感じです(^^) 此方がR34。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年11月24日 00:46 ぽこ34さん

姉妹車の整備手帳

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)