日産 グロリア

ユーザー評価: 3.95

日産

グロリア

グロリアの車買取相場を調べる

整備手帳 - グロリア

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • キセノン(HID)装着。(グロリア) その② 【Y34】

    純正ヘッドライト側の配線とHID側の配線を接続。 青い線をHID側赤い線へ(+)、黒い線をHID側黒い線(-)へ接続します。 念の為、テスター等で極性を確認した方が良いかと思います。 ※ショート等、十分注意下さい。 試しに点灯。 う~ん明るい♪ バーナーを装着します。 キャップをはめる為、蓋をホル ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2007年7月4日 01:37 ぽこ34さん
  • キセノン(HID)装着。(グロリア) その① 【Y34】

    前から欲しかったキセノンライトを購入し日産さんに付けて貰おうと思ってましたが、社外品は装着出来ませんとの回答・・・orz ならば自分で付けてみよう!工賃も浮くし!っという事で作業してみたら装着出来てしまったので、その様子をUPします(^-^)b ライトの裏側にある蓋の配線を取ります。 写真ではニッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年7月4日 01:36 ぽこ34さん
  • LED間接照明作成。 【Y34】

    今回はグロリア号の内装真ん中にある間接照明をLED化します。使用する部品は ・青色LED(5mm) ・一般整流ダイオード(1N4007) ・18mA 定電流ダイオード(CRD E-183) ・LEDウェッジベース(T5) です。 まずLEDのプラス側(アノ-ド/足が長い方)に定電流 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2007年3月22日 00:36 ぽこ34さん
  • LEDポジション球作成(Ver3) 【Y34】

    改良版(Ver2)が即死亡したので、早速Ver3の製作に入ります。ちなみに使用しているLEDの照射角が20°と狭いのでLEDの先端をヤスリで削りました。 先端をある程度削ったら、液体コンパウンドで透明にしていきます。この作業が一番疲れました。ヘッドライトのクリア化をしている方の凄さが分かります。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年3月16日 01:38 ぽこ34さん
  • LEDポジション球作成(改良版) 【Y34】

    僅か一ヶ月でお亡くなりになったLEDポジション球。 今回はバルブからの熱を防ぐ目的で周りにアルミテープを巻いてみました。本当はPIAAのLEDみたいにヒートシンクを付けたかったのですが、ぽこ工房の技術力では作成不可です(;^-^A) 点灯よし! 装着時に色々ぶつけてしまいアルミテープが曲がった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年11月30日 22:15 ぽこ34さん
  • タイヤ交換。

    リヤタイヤの溝が完全に無くなったので交換しました。雨の日妙にVDC働くのはこの為だったようです。 ここで問題発生。フロントに装着しているワイドトレッドスペーサーが全く外れません。泣く泣くタイヤ屋さんに行きました。 でもこれはこれでいい感じ? 作業風景。ついでにリヤに挟んでた5mmのスペーサ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年11月6日 23:50 ぽこ34さん
  • オイル交換。

    グロリアに乗り換えてから、オイルは兄の勧めでレッドラインにしています。純正オイルとの比較を色々と書きたいのですが・・・本人が鈍感なせいで変化は感じられませんでした(涙)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年10月16日 00:42 ぽこ34さん
  • エアクリーナー純正へ

    剥き出しタイプに交換し吸気音を楽しんでましたが、低速トルク&燃費の低下が気になったので一旦戻す事にしました。 さくっと外して・・・。 純正を投入。 ちなみに中身はブリッツの純正交換タイプになります。 ついでにエアフロの洗浄を行いました。 装着完了。燃費モニターでは剥き出しタイプより確実に良い数 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年9月8日 00:15 ぽこ34さん
  • エアクリーナー交換。 【Y34】

    Y34向け剥き出しタイプのエアクリなかなかないな~っと悩んでいました。そんな時こちょうさんのパーツレビュー覗いてみると、K&N製180SX用のエアクリを流用してるのを発見!180SX⇒SRエンジン⇒他にも車種色々。って事でM's(K&N)パルサーGTI-R用のエアクリを入手。ついでにクリーニン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2006年6月13日 23:42 ぽこ34さん

姉妹車の整備手帳

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)