日産 ハードボディ

ユーザー評価: 5

日産

ハードボディ

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - ハードボディ

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • トリムデコレーション取り付け

    長さを合わせて切って被せるだけ センター サイド

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月26日 11:22 ノリピコさん
  • ダッシュボードカバー取り付け

    フェルトのダッシュボードカバーを外したら、当然、割れと劣化。特にメータークラスター辺りは悲しい感じ。 助手席側はまだマシだけど、歪んでる。 ダッシュボード上の機器を一旦撤収 要所を両面テープにて固定。 機器再構築。 気持ち良し。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月24日 18:41 ノリピコさん
  • ベンチレーターアッセンブリー交換

    現状も溶けてはいないけれど、シャッター付きがあると知った以上、我慢できなかった。 上下二箇所、4本のビス、アッシュトレイを取り去ると、もう1本、合計5本のビスを外してやる。ベンチレーターアッセンブリー本体のビス3本外す。 純正品だとこの当時のプラスチックは溶けてバラバラになるのが宿命らしいが、どう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月13日 14:47 ノリピコさん
  • クライノメーター装着

    強力マジックテープで固定。 照明はブルーLEDに打ち替え。 3分割出来るのが判明。 必要なものは照明用の12Vのみ。 緑と黒。普通に考えて、緑が➕、黒が➖! 背面のコネクターをギボシ端子に付け替え。 T5の電球をブルーLED差し替え。 工具箱探せば何処からか出てくる。、 ダッシュボードにビス止め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月5日 12:48 ノリピコさん
  • モニタースタンド作り替え

    画面を下げて手前に出してみた。 ステーは市販品を2個組み合わせ。 ゴリラテープで固定。 塞いでいた助手席側の吹き出し口が若干解放。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月31日 15:09 ノリピコさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)