日産 ジューク

ユーザー評価: 4.06

日産

ジューク

ジュークの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ジューク

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • リアスピーカー交換 TS F1730

    普段、2スピーカーのクルマに トラックとかバンに乗って仕事していると 純正スピーカーでも お~!いい音じゃん!! と思っていたのですが とあるヒトに うーーん低音こもってない? はっきりしてないよーーと 言われたのが ボクのやる気スイッチ押しました😅 カロッツェリアのサイトに 内張りをはが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年2月22日 17:54 ヒデヤン24さん
  • 超!軽量コンパクトの~4chパワ~アンプ装着~!

    Amazon徘徊中に見つけてしまいました・・・ 今年最初の整備手帳はこれにしてみました(*´ω`*) 今までずっと、手が出せずにいた4chアンプ・・・ ここまで手軽に装着できる4chアンプは過去にあっただろうか・・・ バッ直を必要とせず、冬のこのクソ寒い中、身体が冷えきる前に取り付け、オー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年1月18日 22:06 てっちゃんこさん
  • 970取り付け

    昨日書いた記事を間違えて削除してしまったので、書き直します。 音を良くしたいけど、SDカードに録音した曲数と、旅行する回数の多さを考えてると(無駄に高い)純正ナビは外したくありません そこで目をつけたのがプロセッサーなるものです。純正ナビで出来ない幅広い音の調整がこれで可能になります(素人解釈) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月5日 11:08 もみじ@ほマ新チwさん
  • TS-WX120Aをマット固定テープで設置

    助手席の下に設置したTS-WX120Aですが、フロアカーペットがNISMO専用品の為、通常の面ファスナー(マジックテープ)では固定できず、滑り止めのゴムマットを敷いて設置していました。 普通のフロアマットはループパイルで、NISMO用はカットパイルと思われます。(想像です) エーモンN896 マッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年1月3日 19:29 らにゃーにゃさん
  • リヤスピーカー交換 カロッツェリア TS-F1720

    リヤスピーカーを純正品から交換します。 フロントスピーカーと同様にスピーカー背面吸音材・インナーバッフル・正面防音テープをとりつけました。 内張りを剥がして、純正スピーカーをボルトを緩めて外します。 スピーカー背面に吸音材をインパクトビームを回避して脱脂後貼り付けます。 インナーバッフルをボルト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年5月6日 17:41 こばやん2000さん
  • US日産(純正) Rockford Fosgate サブウーファーBOX取付

    サイド1ヶ所六角M10ネジで締付け。(FR純正スピーカーネジ流用) リア2ヶ所六角M10ネジ締付け。(FR純正スピーカーネジ流用) ウーファー自体の取り付けは簡単です。ネジで3ヶ所固定するだけです。 ウーファー用ハーネスの作成。 住友電装:6P(090型)-NSメス端子側カプラキットを使い配線を作 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年8月16日 01:51 girigiriさん
  • リアモニター取り付け

    前車のリアモニターをヘッドアームレストに取り付けしてリアモニターを取り付けていました。 今回乗り換えた車にはセミバケットが付いているため、リアモニターを取り付ける場所が無いのです。泣。 そこで、取り付ける場所はここしかないと、前の車の時から計画を立てて、コンソールボックスに取り付けようと思ってまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月7日 21:30 S&Jさん
  • 純正でも不満はないけどスピーカー交換

    中古ですが、 KENWOOD KFC-VX17 取り付けには、こちらを使いました。 ケンウッド(KENWOOD) スピーカーインナーブラケット SKX-101S ¥3,976 エーモン AODEA(オーディア) スピーカー変換ハーネス 日産車用 2077 ¥593 純正のスピーカー それな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月10日 07:53 うぃりすさん
  • ウーハー(SONDAオーディオSL1069)

    社外スピーカー×4交換ついでに、ウーハーも取り付けました。 2011/7/18追記、3か月あまりで逝ったので、 TS-WX110Aに交換しました。 参考までに メーカーオプションナビの スピーカー配線図です。 左前+2(W)-3(GR) 右前+11(G)-12(R) 左後+4(LG)-5(W) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年4月6日 17:37 ビリブさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)