日産 ジューク

ユーザー評価: 4.06

日産

ジューク

ジュークの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - ジューク

注目のワード

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • カーボンボンネット DIY塗装 塗装編

    天気もいいので塗装を終わらすことにしました。ホントはボンネットを立てて塗装したかったのですがそんないい環境はございません。車に塗料の付着を防ぐためだいぶ離れた空き地まで徒歩で移動。 塗装ブースほしいな 塗装1回目 ホンマにプルプルクリアーになんのか? と疑いつつ2回目へ 塗装4回目 だいぶ元の姿へ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年12月31日 16:26 ムッツリーニ!さん
  • カーボンボンネット DIY塗装 準備編

    塗装ハゲてない?って色んな人に言われるようになってきました。 何とかあと2~3年は使いたいので塗装屋の友人に教わりながら再塗装してみることにしました。 だってプロに頼むと高いもん… 用意した物は、『強靭な塗膜、紫外線、酸性雨に強い、美しい光沢』でおなじみの2液タイプのウレタンクリヤー2本 2本で5 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月30日 17:35 ムッツリーニ!さん
  • 整流板(フロント) 塗装

    みんカラの先輩にしてらっしゃる方がいらっしゃったので、真似させていただきました← タイヤの前方についているこのパーツは整流板と言い、空気抵抗を調整しているものだとかなんとか。僕自身も塗装するにあたって調べるまで知りませんでした(爆) 早速取り外し、ホルツのスーパーレッドで塗装しました。 耐水ペーパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年10月22日 23:21 プロミネンスさん
  • 5 years coat で揉めてます

    遠目では、ちょっとわからないけど 塗装が酷い状態に( ;∀;) 雨染みまみれで、メンテナンス液で磨いても 全然綺麗にならない うんでもってディーラーで5 years coatの保証の話をすると 何と雨染みは、保証の対象外Σ(・□・;) カタログには、日産が5年間 新車の輝きを保証って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年10月11日 01:52 ヒカリ 改さん
  • グリル塗装

    純正グリルで迷ったのですが、センターのV字のメッキ箇所を塗装します。 本当はインパルグリルが欲しいんです。 でも贅沢できません。 この作業で乗り越えてみせる! 上のクリップを6本外して、グリルのV字部分に爪が付いてるので頑張って外します。 癖はありますが、構造がわかれば簡単です。 メッキ部分だけ外 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年8月24日 01:19 shalcさん
  • 初の大物塗装♪

    譲り受けたこいつを塗ります! ガンを使うにしてもコンプレッサーから買わないといけないので、ここは安価に缶スプレー!(笑) まずは軽く足付け後に下地のサフ。 乾燥後ペーパー1000で滑らかに。 続きまして、シルバー! 気合い入りすぎた+不器用+シルバーのため、ムッシュムラムラに⁉(爆) クリアまで吹 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月20日 11:51 ひ‐くんさん
  • チョビヒゲダクト植毛。

    コイツを撤去してダクトみたいなんを生やします。 よく見かけるスムージングはやりません。 バンパー外します。 外し方はいずれ整備手帳に上げます。 しかしバンパーレスかっこよろしい。 ほんとはこのまま走りたい。 そして対向車に白い目で見られたい。 こんな感じでぶった切ります。 ドリルで無数に穴あけるん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年5月14日 16:25 SG。さん
  • ディーラーにてアンダーコート

    3年前にマフラーに錆を発見して、ディーラーにて耐熱塗装、アンダーコートを施工してもらいました。 先日、車体の下を鏡を使って覗いてみるとマフラーと排気管に錆が数カ所浮いており、これはイカンと対策をたてました。 写真は施工完了後にディーラーにてリフトアップしてできばえを確認させてもらったところです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月17日 21:30 街道Walkerさん
  • メッキフォグカバー取り付け

    前回ヘッドライトカバーを付けて目ヂカラを上げましたが、フォグの回りが若干寂しく感じます。 レンズが若干小さいからかな? ヘッドライトと同様付属の両面テープが弱かったので貼り直すのが一番大変でした。 装着後、フォグ回りの寂しさが和らぎました。 とても良い自己満足でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月2日 23:17 shalcさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)