日産 ジューク

ユーザー評価: 4.06

日産

ジューク

ジュークの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - ジューク

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ レクサスIS トランクエンブレム部穴埋め&スムージング加工、持ち込み品トランクスポイラー塗装

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のトヨタ レクサスIS。 トランクエンブレム部の穴埋め&スムージング加工作業と、持ち込み品トランクスポイラーの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 13:50 ガレージローライドさん
  • カナードの追加

    TRDのカナードを追加です。 下段のが今回分です。 ジュークのボディだとなかなかカナードをつける場所がないのですが、なんとか場所を探してつけてもらいました。 で、当然反射テープ貼ります(笑) これでタイヤハウスのモヤモヤ空気が減るのを期待できます♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年12月4日 23:44 ひげマルコさん
  • トーイングストラップ 取り付け

    サベルト製の牽引ベルトを落札したので取り付けました! 写真だけ別に夜撮ったのでわかりにくいですが、元からある牽引フックにボルトオン。笑 万が一牽引される時は外した方が良さそうw お決まりの矢印シールも貼って、装着完了。 なんかただ垂れ下がってるだけでだらしないなぁ(´・ω・`) 引きで。 やっぱり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月20日 01:09 プロミネンスさん
  • アンダーリップモールカーボンタイプ

    貼って、ビス止めして完了♪ お手軽~(о´∀`о) サイドにも♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月13日 18:36 ひ‐くんさん
  • TRD 86 カナードの取り付け

    いろいろ物色してたカナード。 先日のオフ会で行ったお台場のmegawebでTRDの86が展示してあり、たまたま見つけたカナード。 そこのおねぇさんにカタログもらったりウチワをもらったりして買う気満々状態に。 人柱計画Goです。 ネットで送料込みで9,000円弱でした。 もちろん両側セットで。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年9月23日 12:55 ひげマルコさん
  • ケンスタイル リアハーフスポイラー取り付け

    中古で安く売られていたのと、自分でエアロを取り付けて見たかったので買ってみました。 叔父に手伝って頂きながら作業開始。 取り付けて自体はそこまで難しくなかったのですが、取り付けステーの欠品(サイトに記載されていませんでした…)、チリが合わないなど色々と問題点が… 汎用のステーで代用し、エアロ側に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年9月11日 13:35 もみじ@ほマ新チwさん
  • 汎用リップスポイラーその2 サイドアンダー

    汎用リップスポイラーをサイドの下に貼り付けて見ました。 末端と、中間はビスで固定して、落っこちないようにしました。 フロントから。 まっすぐに貼り付けるのが大変ですが、わざと、前後の辺りだけ、外側に押し出した感じに付けてます。 全体感 これも、目立ちはしませんが、車高がかなり低くなるように、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年8月8日 22:59 Nabe39さん
  • 汎用マルチスポイラー

    硬いゴムの汎用リップスポイラー。 フロントアンダーカバーの継ぎ足し感覚に使いました。 強力両面テープで張っていくだけですが、位置が予定とずれないように慎重に。。 と、両端だけ、ひとまずビスで補強してあります。 目立たないところが、良いかと。。。 数ヶ月たっても、取れてはいません。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月7日 23:16 Nabe39さん
  • パーソナライゼーションそのに

    以前の場所以外にも準備出来たので取り付け。 サイドミラーカバー サイドアンダー。 これで純正パーソナライゼーションは終了。 だけど、まだ準備中なやつもいるので早く仕上げないとね。 とりあえずこれで純正パーソナライゼーションは終了。 後はオリジナルのパーソナライゼーションだね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年4月16日 21:57 はじめ@JUKEさん
  • ボルテックスジェネレーター後編

    リアアンダーにボルテックスジェネレーターが2つしか付いていなく、貧相なので今回もまたこいつの登場です。 適当に等間隔に貼り付けて、ハイ完成! 効果あるんですかねぇ? 見た目、おっ、速そう。。。っていう感じはすると思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月21日 16:28 ダメ会長さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)