日産 ジューク

ユーザー評価: 4.06

日産

ジューク

ジュークの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - ジューク

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • オイルフィルターの互換性

    ジューク購入により我が家は3台の日産車をもつことに。 オイルフィルターを型番確認するとPIT WORK製では ジューク:AY100-NS004 GT-R:AY100-NS006 キューブ:AY100-NS005 3車3様です。 デイラーにお願いしてジューク試乗車フィルターを見せてもらいました。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2011年7月18日 16:00 アリスタントさん
  • Handmade/ハンドメイド

    墓参りに行っていたので 定例に参加できなくてすみませんでした。(大汗) 最近のマイブームは、 エンジンルーム美化です。 MEGAさん・ねこじゃらしーさんのレビューをみて 私も環境にやさしいことを?やってみました。 パーツレビューで紹介した。 CUSCO/クスコ 汎用ストリート・オイルキャッチ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2013年7月29日 12:01 pikazo-さん
  • 燃料圧力センサー リコール修理

    ジュークの燃料圧力センサーの締め付けが不十分というリコール通知があったので今日、無料修理してもらいました。 ディーラーはタイヤ交換等で忙しかったので1時間30分位掛かりました。 これでひとまず安心です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年12月21日 19:56 高町翼さん
  • 燃費改善対策もろもろ

     ワコーズ ECP eクリーンプラス 遅効性エンジン内部洗浄剤 E170  最近、燃費の伸びがだんだん悪くなってきて少し対策をしようと思いました  まず、エンジンのフリクション軽減対策その1としてワコーズの ECP をエンジンオイル交換の約2000km前にオイルキャップから投入しました  フィラー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月24日 18:39 sergeant0448さん
  • エンジンルーム美化計画(2)

    エンジンルームを清掃していて 思い付きました。 Earthingエンジンルーム美化計画第二弾(笑) 昨年も今頃やっていました第一弾(笑) 家庭のガス台に使う ゴム管カバー前に購入していたものです。 エアコンのホースに 巻いてみました。 長さも径もぴったりです。 ずれ落ちないように ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年8月3日 13:54 pikazo-さん
  • エンジ始動不良

    今回電動レカロを入れる為のバッチョク配線を引く為、エンジンルームからダッシュボード内に電線を引き終わりエンジンを始動しようとスターターボタンを押すがウンともスンとも反応が有りません。 ロードサービスで日産に入庫し検査すると、電子ハンドルロックが壊れてエンジン始動不良になっていました。 電子ハンド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月15日 17:58 come-back-サガチンさん
  • オイル漏れ発覚⁉︎

    実は、油温計と油圧計を取り付けてるアタッチメント(オートゲージ製)がオイルパンに若干干渉していました(~_~;) ショップの人には、取り付けた際に漏れがあるかもしれないと話がありました(~_~;) 不安な中で数日過ごすとエンジンかけてから1分前後でオイルが漏れることが(~_~;) こちらがオ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年11月29日 22:10 きゃねこさん
  • エンジンルーム美化計画(4)

    LLC交換まで待てないので ”いまでしょ!”(笑) アッパーホースに 被せました。 ナンチャッテなんで(笑) 常に進化有り我が人生!(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年8月16日 16:19 pikazo-さん
  • CVTオイル温度上昇

    サーキット走行だけでは無く 気温が高くシフトチェンジを良く使用したり 炎天下高速道路で加速、減速を繰り返したりすると CVT油温が上がり過ぎてセーフモードに入りシフトが変わらない現象があります セーフモードに入るとスピードが上がらずシフトが下がらないと油温が下がらないと戻らないモードです 特にサー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月7日 08:10 忘れな草さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)