日産 ジューク

ユーザー評価: 4.06

日産

ジューク

ジュークの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - ジューク

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • ブリッツ エアフィルター交換

    これを変えないと マフラーとCPUの効き目も 発揮できません。 自分で、交換できます! 簡単です(^_-)-☆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月19日 18:05 エアウルフZ33さん
  • 1万キロ記念

    キリ良く交換 外すのはピン2つ、ネジ1つ簡単と思いきや、交換だけなら良いが、クリーナーボックス内の掃除は厳しいかな?できんっぺT^T バイクはK&N使っているので、メンテナンスキットがあるけど、ブリッツにしました。今後のメンテナンスの事を考えるとキノコが良いかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月11日 12:13 たっぺたさん
  • エアーエレメント交換

    エアーエレメント交換します。 前回交換は令和3年3月9日で走行距離は32400kmです。 ロックを外しエレメントを外そうとしますが、上手く抜けません。 ケース本体の固定ボルトを外して遊びを作りました。 ボルトを外すと、エレメント抜けました。 前回はエレメントケースに繋がっているホースを外したりしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年3月19日 20:54 トレトレGTさん
  • ついで作業

    オイル交換の合間に、おあずけしていたA/Cフィルターとエアフィルターも交換です。 おなじみのDENSO製A/Cフィルター。 MAHLE製エアフィルター。 お安かったので😁

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月13日 16:17 ちゅ~るさん
  • 排気系と軽量化

    非力なジュークでサーキットを走るには何でもやっちゃいます! バンパー裏のフレームをぶった斬り! 軽量化と冷却効果が見込めるかな? ボディー剛性はリジカラと各部のスポット溶接で補いました。 毒キノコの移設をする事にしました。 エンジンルーム内で遮熱板も考えましたが アルミダクトで延長して左ライトの裏 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月5日 18:14 ROKUちゃんさん
  • BLITZ SUS AIR FILTER LM SN-23B 2枚目

    17200kmで交換 2700円也

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月16日 21:08 あんますぺしゃるさん
  • エアーフィルター交換

    エアーフィルター交換です。赤が純正の交換前です。それなりに汚れていますね。 白が今回装着するHKSのフィルターです。純正形状なので簡単に作業は終わります。 SUPER AIR FILTER の効果ですが、何となくトルク感が増した様な気がします。 オーディオオフだと吸気音が若干聞こえます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月31日 13:14 takejoeZRX19さん
  • エアフィルター交換(20,849km)

    マーレ製のエアフィルターです。 大手部品メーカーの製品なので安心できます。 加えて純正よりも安いです。 インテークを外して。 カバーを外します。 2万キロでかなり汚れています。 日産のウェブサイトによるとターボ車のエアクリ指定交換サイクルは2万キロです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月22日 12:39 ちゃんきぃさん
  • 【備忘録】エアクリーナー交換

    前回の交換から結構経ったので、交換します。今回もBLITZをおかわり😁 品番はこちら💁🏻‍♂️ いきなりですが、左が新品で右が使用済。 思ったよりは汚れていませんでした😅 車に組み付けて…… ダクトを付けて、タワーバーを戻して完了👍 距離は31213km これで気持ちよく空気を吸えるかと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月24日 08:36 青色大好きさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)