日産 ジューク

ユーザー評価: 4.06

日産

ジュークNISMO

ジュークの車買取相場を調べる

整備手帳 - ジューク [ NISMO ]

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 後期テール装着

    まずは、リアハッチを開けてボードとスペアタイヤ横の小物入れ(?)を降ろします 矢印のテールレンズを固定しているボルトを10㎜のレンチで外し レンズを、上方向に引き上げ外します。 バルブホルダーをすべて外し、テールレンズを外します。 M/C後のハーネスに交換する為に ハッチサイドのウェザートリッ ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2014年8月4日 00:42 ヒカリ 改さん
  • 後期テール来たけど・・・

    土曜日に、ディラーからテールが揃ったと連絡が有り さっそく見に行ってきた 前期型のバルブは3ヶ所に対して、後期は4ヶ所・・・ 側面に有るソケット差し込み部、ここがLEDの部分らしい LEDの部分を覗いて見ると細いピンが3本・・・ さすがに、これを加工するのは、厳しいのでハーネスを注文(1 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 3
    2014年7月27日 15:52 ヒカリ 改さん
  • ニスモデイライト車幅灯連動から独立点灯化配線引き直し

    ニスモデイライトの独立点灯化についてご質問等があったため自己流ですが紹介します。作業中の画像が無かったためひとまず有り合わせの画像しか無いですがご了承ください。 作業される方は自己責任の元お願いいたします。 独立点灯化するとこのようにキーONで常時点灯します。 まず初めに電源確保、助手席ドアを開け ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 2
    2014年10月21日 00:37 ムッツリーニ!さん
  • エアダクト取り付け

    ニスモバンパーのデイライトの下の黒い樹脂の部分、左右で深さが違うのは謎ですが黒い部分だけ外れそうなのでココからダクトを引くことにします。 エアが集まる様なデザインなのでココが一番理想ですね さすがNISMOの空力エンジニアがデザインしただけありますな(^o^) ハンドルを左に全開に切ってタイヤハウ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2013年10月30日 17:52 ムッツリーニ!さん
  • ヘッドライトバルブ交換

    純正のハイビームが黄色いので交換します ジュークのバルブ交換ではウオッシャーとエアクリのダクトを外します。 取説にしっかり書いてあります😃 エアクリのダクト 外しました あとは普通にバルブ交換するだけ。 ロービームのHIDと色が合わせることが出来ました。 5000kなので見やすいかどうかは個人差 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 4
    2020年10月1日 23:48 takejoeZRX19さん
  • アルカンターラ®復活

    ふと気が付いてしまいました。 ■ジュークNISMO RS 主な共通装備 専用本革・アルカンターラ®巻3本スポークステアリング(レッドセンターマーク、レットステッチ付) テカテカしてる。。。 みんカラ諸先輩の情報を参考にメンテナンスしました。 先ずはブラッシング。 100均の掃除グッズ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2018年2月4日 11:51 うぃりすさん
  • 日産純正 フジツボマフラー

    日産純正 フジツボマフラー ジューク ターボ 4WD NF15 (MR16DDT) 部品番号 B0100-1KD25(JQR10111123) nismo RSに付けられるかわからなかったけど、特に干渉もせず、純正のゴムブラケットで取付できました。 純正なので、見た目ほとんど変わらず(笑) ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2017年8月19日 13:21 うぃりすさん
  • カーナビ配線加工

    日没後の作業の為写真が暗い&数が少ないことを予めご了承ください。 作業の目的は、走行中でもディーラーオプションのカーナビの操作が出来るようにするためのものです。 運転手はもちろんやりませんよ、念の為。 で、まずはナビを外すわけですが、最初にインテリジェントコントロールディスプレイをはずします。 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2013年12月3日 23:51 ひ.ろたさん
  • ジュークNISMOのグリルの外し方

    ノーマルジュークですとバンパー下の5つある穴wから手を突っ込んで外すのがデフォらしいですが、NISMO Verはメッシュ化されているので、手が入りません。なので、こんなやり方で外せます。 まずは、このゴムの部品を外します。リブと両面テープwで固定されてるので、適当に捻って外します。 右側のこの2 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2013年5月9日 15:50 belleqさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)